ゆめタウン福山店 ショップ画像

ゆめタウン福山店

大型商業施設内でアクセス抜群
駐車場完備
ご家族連れも安心
ゆめタウン福山店 - 画像 1
ゆめタウン福山店 - 画像 2
ゆめタウン福山店 - 画像 3
ゆめタウン福山店 - 画像 4

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
ショップ基本情報
住所
広島県福山市入船町3-1-60 ゆめタウン福山2F
駐車場あり
営業時間
10:00~21:00 個別相談会・講座の最終受付は17:00となっております。※施設の営業時間と異なりますのでご注意ください。
定休日
フジグラン神辺店 営業時間 10:00〜20:00 なし 交通手段 電車:JR福塩線「道上駅」下車 徒歩30分 車:福山東ICより車で15分
口コミ情報
4.8| 6
4.8
6件の口コミ
5
83%
4
17%
3
0%
2
0%
1
0%
なおき
40代前半・教員・夫婦+子供2人
5

最初の一歩踏み出したい人には超おすすめ

家のこと全然わからなくて、何から手つけていいかわからんってタイプだったけど、ゆめタウン福山のスーモカウンター行って正解だったな。 担当さんも話しやすくて、俺らの生活スタイルとか子供の将来とか、けっこう細かく聞いてくれて、間取りのこと一緒に考えてくれた感じ。 しかもパナホームとか住友林業みたいな大手も一条工務店も紹介してくれつつ、地元の工務店の話もざっくばらんにしてくれたから、なんか偏ってなくて助かったわ。 押しつけがましさも全然なくて、質問もしやすかったし、実際に数社にプランお願いしたところ。 正直、自分だけじゃ手詰まってたと思うから、思い切って相談してみてよかったって今めっちゃ思ってる。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年11月
相談目的: 間取りプランの相談
相談時の状況: 初めての家づくり検討で右も左もわからない状態
その後の経過: 紹介してもらったハウスメーカー数社にプラン提案を依頼した段階
みなこ
50代・主婦/主夫・親と同居
5

複数社比較に最適な注文住宅相談カウンター

積水ハウスや住友林業のような大手ハウスメーカーと、地元の工務店のどちらが良いか迷っていたのでスーモカウンターを利用しました。A社はデザイン重視、B社はコストパフォーマンス重視と特徴がはっきりしていて、比較検討しやすいよう資料もまとめてくれました。 正直、どこも提案内容に一長一短あって悩みましたが、担当の方が「Aは間取りの自由度、Bはアフターサービス」と分かりやすく整理してくれて、第三者的なアドバイスをいただけたのが助かりました。営業色もなく、住宅ローンや土地探しの情報も一緒に教えてくれるので安心感がありました。納得いくまで質問でき、おかげで最終的に希望に近いプランをもつメーカーを選べました。比較検討派には本当に頼れるカウンターです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年2月
相談目的: デザイン性の高い家の相談
相談時の状況: 親との同居を考えた建て替え検討中で複数社比較中
その後の経過: 最終的に自分たちに合ったハウスメーカーで仮契約し、住宅ローンの事前審査も通過
三世代たかし
60代・教員・3世代同居
5

複数社比較で納得の家づくり相談ができました

60代で3世代同居の住み替えを考え、まず大手ハウスメーカー(積水ハウス、大和ハウス、住友林業)と地元の工務店、どちらが良いか比較したくてスーモカウンターを利用しました。 住宅展示場だとどうしても営業色が強いのですが、こちらではA社(積水ハウス)の耐震性や間取りの自由度、B社(住友林業)の木質感や省エネ性能、さらに地元工務店の価格や柔軟な対応などを、メリット・デメリット含めてとても分かりやすく説明してくれました。そのうえ、三世代同居なら動線やバリアフリー化を重視した案が良いなど、家族構成に合わせたアドバイスもありました。 住宅ローンについても、複数銀行や提携ローンを比較できたので、自分たちの条件で無理なく返済できるプランを相談できて安心できました。押しつけ感がなく、信頼できるサポートだったと思います。最終的に住友林業で話を進めることに決め、今は具体的なプランの打ち合わせ中です。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年8月
相談目的: 注文住宅の相談
相談時の状況: 複数社を比較検討中で最適な家づくりを模索していた
その後の経過: 住友林業でのプランを進めることを決定、現在詳細打ち合わせ中
たけのこパパ
30代後半・自営業・夫婦+子供1人
5

土地探しから丁寧に相談できて安心ですね

初めての家づくりということで土地探しの相談に伺ったんですけど、とても親身に話を聞いてくれたんですよね。どういったエリアが希望かとか、予算や通勤のことも細かく確認してくれて、こっちが気づかない視点までアドバイスをくれたんです。大手ハウスメーカーさん(例えば積水ハウスや一条工務店とか)、それから地元の工務店の特徴も一つずつ分かりやすく説明してくれたんですよ。 土地の探し方や注意点、さらには住宅ローンのことまで一緒になって考えてくれて、漠然とした不安が少しずつ晴れていったと思います。スタッフさんの対応がとても丁寧だったので、また何かあればすぐ相談したいですね。 相談後は、紹介してもらった土地もいくつか実際に見に行って、今は候補のひとつと仮契約まで進んでいるところなんです。具体的な次の一歩が見えて自信が持てましたね。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年2月
相談目的: 土地探しの相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者
その後の経過: 土地の候補を絞り込み、仮契約まで進めた
エンジニア親子
50代・エンジニア・親と同居
4

住宅ローン相談で不安が少し晴れたカウンター体験

「家を建て直すなら親も一緒だから、住宅ローンは無理がないようにしたいね」と家族会議したのがきっかけで、スーモカウンターゆめタウン福山店さんに行きました。 担当の方が「一条工務店や住友林業、地元の工務店でも比較してみると良いですよ」とアドバイスをくれて、「予算内で建てるコツは固定費の見直しです」と丁寧に話してくれたのが印象的でした。 母も「やっぱり、大手も気軽に相談できるのはありがたいね」と言っていて、ローンの流れを細かく説明してくれたので安心できました。 その場で具体的なハウスメーカー比較表をもらい、その後三井ホームと一条工務店で見積もり依頼を始めました。ローンの不安も減ったので、一歩前進できた気がします。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年2月
相談目的: 住宅ローンの相談
相談時の状況: 建て替え検討で注文住宅の情報収集中、住宅ローンに不安があった
その後の経過: 三井ホームと一条工務店で見積もり依頼、住宅ローンの流れを把握し安心感が増した
けんたろう
20代前半・自営業・夫婦+子供2人
5

親身なアドバイスで建築コストが明確に!不安が一気に減りました

2024年11月、妻と2人の子どもを連れてゆめタウン福山店のスーモカウンターを訪問しました。ちょうど建て替えのタイミングで、コスト面がかなり不安だったので、建築費を抑えるヒントがほしくて予約。 最初にスタッフさんが家族全員の希望や事情を丁寧にヒアリングしてくれ、そのうえで住友林業、積水ハウス、大和ハウスなど大手3社+地元の工務店をピックアップ。予算感やランニングコスト、標準仕様の違いまで具体的に比較しながら説明してくれてすごく参考になりました。 翌週に紹介された2社でプラン打ち合わせ。コストダウンのための間取りの工夫や余計なオプションを減らす考え方なども教えてもらい、実際に想定より数百万円抑えた見積もりをもらえました。今は夫婦でどの会社にするか具体的に相談中です。正直もっと早く相談すればよかったです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年11月
相談目的: 建築コスト削減の相談
相談時の状況: 建て替え検討中・注文住宅の情報収集中
その後の経過: 複数のハウスメーカーと実際に打ち合わせ開始。想定よりコストを抑えた見積もりを取得し、今後契約予定
ゆめタウン福山店への口コミを投稿
評価を選択してください
無料相談予約

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)

スーモカウンターでの相談風景

家づくりの不安を解消する
プロによる無料相談サービス

スーモカウンターは、注文住宅づくりのプロが中立的な立場からあなたの「理想」をサポートします。

95%顧客満足度
1,000+月間相談件数
10年サポート実績

スーモカウンターの3つの特徴

中立的なアドバイス

特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。

豊富な情報量

全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。

時間の節約

複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。

スーモカウンターご利用の流れ

  1. 1

    ご予約・来店

    お電話またはWebからご予約いただき、お近くのスーモカウンターへお越しください。予約なしでの来店も可能です。

    スーモカウンターでの予約・来店
  2. 2

    ヒアリング・ご相談

    ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。

    スーモカウンターでのヒアリング・相談
  3. 3

    資料のお取り寄せ

    ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。

    住宅会社の資料
  4. 4

    住宅会社との面談(希望者のみ)

    ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。

    住宅会社との面談

家づくりステップ別ガイド

注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
STEP 0

注文住宅の基礎知識

注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

詳しく見る
家づくりのスケジュール
STEP 1

家づくりのスケジュール

注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

詳しく見る
住宅予算の立て方
STEP 2

住宅予算の立て方

無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

詳しく見る
土地探しのポイント
STEP 3

土地探しのポイント

理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

詳しく見る
ハウスメーカー比較ポイント
STEP 4

ハウスメーカー比較ポイント

ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

詳しく見る
契約前に確認すべきこと
STEP 5

契約前に確認すべきこと

住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

詳しく見る
住宅性能表示制度について
STEP 6

住宅性能表示制度について

住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

詳しく見る
省エネ住宅と補助金制度
STEP 7

省エネ住宅と補助金制度

省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

詳しく見る
設備選びのポイント
STEP 8

設備選びのポイント

住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。

詳しく見る

よくあるご質問

スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします

スーモカウンターのサービスは無料ですか?

はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。

予約は必要ですか?

ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。

どんな相談ができますか?

住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

相談時間はどれくらいかかりますか?

初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。

家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。

経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。

\ カンタン1分入力 /

無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)