スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
親身な対応と的確な提案で家づくりの第一歩を踏み出せました
2025年4月の中旬、親と同居での建て替えを本格的に検討し始め、イオンモール石巻のスーモカウンターを初めて利用しました。平日の午後に予約して伺いましたが、受付の方も担当アドバイザーさんも非常に親切で、最初に家族構成や今の住まいの状況、理想の家のイメージ(デザイン重視かつ親と自分双方が快適に暮らせること)を丁寧にヒアリングしてくださりました。 その後、過去の施工事例などを見せてもらいながら、自分たちの暮らし方や希望に合うハウスメーカー(住友林業、三井ホーム、タマホーム、地元の工務店など)を数社提案いただき、それぞれの特徴や強み・費用感・対応できるデザイン性の違いも率直に教えてもらえました。 実際に翌週末には、紹介された住友林業と地元工務店で面談をセッティングしてもらい、事前にまとめた希望リストを元に話がスムーズに進んだのが印象的でした。さらに住宅ローンや間取りの相談も並行してサポートいただき、今後の家づくり全体の流れも見通せて不安が軽減。 結果として、今は住友林業と具体的なプラン設計と土地の選定を進めている最中です。ひとりで悩んでいた時期と比べて格段に前進できたので、スーモカウンターを利用して本当に良かったと思っています。
断熱・省エネ性能の比較ができて参考になった
二世帯住宅で高断熱・省エネ等級4以上の家を建てたくてスーモカウンターを利用しました。UA値やC値、断熱材の種類、一次エネルギー消費量基準など、各ハウスメーカーごとの仕様比較をしてもらえたのは助かりました。 特に積水ハウスや一条工務店、地元の工務店で耐震等級3や断熱等級の違い、省令準耐火構造と省エネ基準外皮計算の話を具体的に聞けたことで、判断材料が明確になりました。対応するアドバイザーも実務的な知識があり、構造計算や長期優良住宅の認定についても触れてくれたのが良かったです。もう少し各社の実際のイニシャルコスト・ランニングコストのシミュレーションが充実していれば満点でした。
省エネとシンプルな間取り重視、初めての家づくり相談で感じた安心感
私は昔から木の温もりが感じられるシンプルな空間が好きで、無駄のない間取りと、できれば無垢材のフローリング、そして白を基調に自然光がたっぷり入る家に憧れていました。加えて、最近は光熱費も気になるので、断熱や省エネ性能も重視しています。 今回、スーモカウンター石巻店で省エネ住宅の相談をしたのですが、担当の方がこちらの好みや将来的な暮らし方までじっくり聞いてくださるのが印象的でした。大手の積水ハウスや一条工務店と、地元の工務店での違いもしっかり説明してくれて、予算感や間取りの得意・不得意も比較できて良かったです。自営業ということもあり住宅ローン面で不安があったのですが、金融機関との手続きや審査のポイントもアドバイスしてもらえて心強かったです。 訪問後も気になったことをチャットで気軽に質問できるのは助かりました。今は紹介いただいた一条工務店と打ち合わせを進めています。理想の家に向けて、一歩ずつ前進している実感があります。
親身で知識豊富な担当者さんが家づくりの強い味方!
初めての家づくりで右も左も分からず不安だらけでしたが、イオンモール石巻店のスーモカウンターで担当してくださった方は本当に頼りになりました。こちらが抱えている細かい疑問やモヤモヤを一つ一つ丁寧に聞いてくれて、地元の工務店や大手ハウスメーカー(積水ハウスや一条工務店など)の違いや特徴も、分かりやすく説明してくださったのが印象的です。住宅ローンや土地のこともざっくばらんに相談できて、専門的な知識量と親切な人柄で、夫婦2人でとても安心できました。 我が家は最終的に三井ホームと地元の工務店を比較して検討を進めていますが、どちらも無理に勧めてこないスタンスが逆に信頼感がありました。このカウンターがなかったら、何から始めていいか分からず疲弊してたかもしれません。これから家づくりを始める方、本当にここの担当者さんにまず相談してみてください。全力で推します!
親子3人で安心できる家づくりの第一歩に
息子が中学生になり手狭になった家の建て替えを考え、スーモカウンター石巻店を夫婦+子供で訪問しました。土地探しから親身になって相談できると聞いて、期待しつつも正直少し不安もありました。カウンターの担当の方は、私たち家族一人ひとりに声をかけてくれて、子供の通学や私たち親の通勤も考えた土地探しのアドバイスを色々提案してくれました。 息子も「自分の部屋はどんな間取りにしたいかな」と楽しそうで、その姿を見て私たちも安心しました。複数のハウスメーカー(住友林業や一条工務店など)の特徴もわかりやすく説明してもらい、いきなり決めなくていいと言われたので、落ち着いてじっくり考えて進められました。 その後、気になるエリアで候補地を2つ紹介してもらい、家族会議を始めたところです。家づくりがいよいよ現実的になってきて、家族でも前向きな話が増えました。
親身な対応は良かったが、やや説明が物足りなかった
30代で家族も多く、土地探しからのスタートでイオンモール石巻店に相談に行きました。担当さんはとても気さくで親身に話を聞いてくれて、大手ハウスメーカーの比較や地元の工務店の特徴など教えてくれたのはありがたかったです。 ただ、こちらがまだ知識不足なせいか、住宅ローンや土地の相場についての説明が少し専門用語が多くて、もう少し噛み砕いて話してほしいなと感じる場面も正直ありました。予約したのに少し待たされてしまったのも残念でした。 それでも、方向性が見えてきたのは大きな収穫。まだ契約までは至っていませんが、家族会議の材料をたくさんもらえたので、今後さらに詳しく調べていきたいと思います。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!