スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
感動しっぱなし!!とにかく親切&プロすぎる相談カウンター!
とにかくビックリ!!スーモカウンター イオン福島店、最高すぎました!!家づくり初心者の私でも、質問したら全部めっちゃ丁寧&超わかりやすく説明してくれて、感動の連続!! 特にデザインに強いハウスメーカーさんや地元の工務店さんも紹介してもらえて、期待以上のアイデア提案がたくさん!住友林業や三井ホームの事例を実際の写真で見せてもらったときは「この家住みたい!」って本気で叫びそうに!!担当さん、住宅ローンや間取りの相談も神対応で、不安が一気にふっ飛びました。 家族みんなで楽しく&真剣に家づくりが進み始めて、まさに人生の転機です!!本当に利用してよかった!!
注文住宅の比較って、本当に自分でできるもの?
家づくりって、一体何から考え始めれば良いのか迷いませんか?私は、建て替え検討中の30代公務員で、正直どこに相談するべきかもよく分かりませんでした。 スーモカウンター・イオン福島店に行ってみて驚いたのは、積水ハウスや住友林業、大和ハウスといった大手ハウスメーカーから、地元の工務店まで幅広い情報を比較できること。しかも、デザイン性の高い家を希望していた私にも、希望に沿ったメーカーを提案してもらえたのが印象的でした。 ですが、営業トークじゃないか?と疑問も。無料なのにここまで親身でいいの?とも思います。逆に、もう少し強めに「ここはこうした方がいい!」とか、プロ目線での踏み込んだ提案がもっと欲しいとも感じましたが、強く勧められなかったので自分のペースで進められたのは安心感ありますよね? 最終的には、3社ほど紹介を受け、そのうち1社(三井ホーム)と打ち合わせを始めています。この一歩目として使うのはアリだと思いませんか?
土地探し相談で丁寧な対応。ただ少し待ち時間が…
イオン福島店のスーモカウンターで土地探しの相談をしました。注文住宅は初めてで右も左も分からず不安でしたが、スタッフの方がとても親身になって、積水ハウスや住友林業、地元の工務店など、それぞれの特徴を丁寧に説明してくれて助かりました。 少し残念だったのは、予約していたのに10分ほど待たされたことです。たまたま混んでいたのかもしれませんが、年配の者にはあまり長く待つのは辛いので、改善を期待します。 相談後は地元の不動産と連携して、希望エリアで良い土地候補もいくつか挙げてもらえ、前向きに具体的なプランを考え始めています。全体としてはとても満足できる相談でした。
親切なサポートで理想の家づくりスタートが切れました
2025年3月、家族でイオン福島のスーモカウンターに予約して訪問しました。実は、これが注文住宅の相談は初めて。受付で簡単なヒアリングがあり、希望や不安などを丁寧に聞いていただけて、緊張もすぐ和らぎました。 担当の方に「リゾートっぽい雰囲気の別荘を」と漠然とした希望を伝えると、積水ハウスや三井ホーム、地元の工務店まで、多様なハウスメーカーの特徴をわかりやすく比較説明してくれました。土地についてもエリアごとの特徴や予算相場、最近の動向など細かく共有してもらい、全く知識がなかった私たちでもきちんと理解できました。 後日、紹介してもらった一条工務店と地元の工務店の担当者と面談し、間取り図のたたき台まで描いてもらえる段取りへ。住宅ローンの仮審査もサポートしてくれて、スムーズに話が進められ感謝しています。今は家族で設計プランを練っていく段階です。こちらに相談して本当に良かったです。
家づくりに迷ったら、まず相談してみませんか?
家づくりって、いざ自分が主役になるとどうしたらいいかわからなくなりませんか?40代後半で初めてとなる注文住宅、親との同居も考えていると、デザインも機能も妥協したくない。けれど、積水ハウスとか大和ハウス、住友林業みたいな大手と、地元の工務店、結局どこが良いのか、そんな疑問が頭から離れませんでした。スーモカウンターイオン福島店に行ってみたのですが、最初に「こんな家にしたい」と漠然とした希望や心配をじっくり聞いてくれるんですよ。 デザイン性へのこだわりや家族の暮らしやすさ、予算感も含めて、具体的にどのメーカーが自分の希望に近いのか整理できたのが大きな収穫。こんなに中立な立場で、しかも強引な勧誘もなくて本当に大丈夫?と思うくらい安心です。住宅ローンや土地の探し方にも耳を傾けてくれて、「自分にも理想の家が建てられるかも?」と思えるようになりました。 最終的に、大手ハウスメーカーと無事に契約まで進めました。迷っている方こそ、一度相談してみる価値、あると思いませんか?
福島で注文住宅を考えるなら、ここが頼りになる!
地元福島に根ざしているからこそ、この辺りの土地柄や気候、生活環境にも詳しいスタッフさんばかりでとても安心できました。別荘用の家を福島市内で探していて、将来雪や寒さに強い家が理想だったので、その視点から大手の積水ハウスや住友林業、三井ホーム、それに地元の工務店も丁寧に比較してもらえました。 イオンの中にあるので、相談ついでに地元のお土産も買えて何だか得した気分。具体的な相談には土地探しや住宅ローンのアドバイスまで乗ってくれて、住宅展示場よりずっと話しやすかったです。 今は提案された2社で最終比較していますが、地元愛のある担当さんのサポートにも背中を押されました。地元で家を建てたい方にはぜひ一度おすすめしたい窓口です。
複数メーカー比較に最適!納得の二世帯住宅相談
夫婦で二世帯住宅を建てるか迷い、イオン福島店のスーモカウンターに相談しました。積水ハウスと大和ハウス、さらには地元の工務店も候補にしていたため、それぞれの違いや特徴を知りたいと思っていました。 担当の方は「積水ハウスは安心感と実績、大和ハウスは自由度の高さ、地元工務店はコストパフォーマンスや柔軟性」など、具体的な比較ポイントを丁寧に説明してくれました。A社は設計の自由度が高いけれど標準仕様だとコストが上がる、一方B社は断熱性能や保証が手厚い…と、まさに自分たちが知りたかったことをわかりやすく整理してくれたのが印象的です。 間取りや住宅ローンの相談にも踏み込んでくれて、自分たちに合ったハウスメーカーを選ぶ道筋がクリアになりました。その後、説明をもとに夫婦で検討を重ね、最終的に地元の工務店と契約することができました!「比較検討派」には本当にありがたいサービスです。
家族全員で納得いく家づくりの第一歩に
二世帯住宅を検討している60代夫婦です。娘と孫たちも一緒だったので、にぎやかな相談になりましたが、スタッフさんが子供たちにも優しく接してくれて、安心して話ができました。親世代の私たちの要望はもちろん、娘の「子供部屋は明るくしたい」とか、孫が「おばあちゃんの部屋が近くだと嬉しい」といった意見もしっかり聞いてくれたのが嬉しかったです。 積水ハウスや住友林業などの大手や、地元の工務店の特徴まで丁寧に説明してもらい、家族会議の材料がたくさん集まりました。住宅ローンの仕組みもややこしかったのですが、わかりやすく何度も教えてくれたので両親も納得できました。おかげさまで家族の意見を交えて、一条工務店で仮見積もりと間取り相談に進むことができました。 もう少し土地選びについて地域情報も教えてもらえたらなお良いですが、全体としてとても満足です。家族思いの方にはおすすめできます。
複数ハウスメーカーを冷静に比較、納得の土地探しができました
これまで積水ハウスや一条工務店など大手のモデルハウスをいくつか見学しましたが、どこが自分たちに合うのか迷っていました。地元の工務店と大手メーカー、どちらが土地選びに強いか、それぞれの強みやプランの比較まで掘り下げて説明してもらえたのがとても良かったです。例えば、三井ホームはデザインの自由度に強みがあり、一条工務店は断熱性能が高いけど土地の融通は意外と利かない、など具体例を挙げてもらい比較しやすかったです。 担当の方も家づくり全体の流れや住宅ローンの相談まで一緒に考えてくださり、右も左も分からなかった我が家には頼もしかったです。結果的に幅広い選択肢から納得できる土地を見つけることができ、セキスイハイムでの具体的な打ち合わせに進めました。いろいろ迷う方にはぜひおすすめです。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!