スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
二世帯住宅に悩む家庭にピッタリの相談窓口でした
家づくりって、どこから始めたらいいか本当に悩みませんか?私も50代になり、二世帯住宅を考え始めてから、どう工務店を選ぶかで頭を抱えていました。 丸の内のスーモカウンター、実際どれくらい親身になってくれるのか疑問でしたが、担当の方が私たち家族の希望や不安をじっくり聞いて、積水ハウスや住友林業、ヘーベルハウスなど大手と地元の工務店、それぞれの特徴を分かりやすく比較してくれたんです。資金計画や住宅ローンのことも「こんな初歩的な悩みでもいいの?」と思うほど丁寧に相談できました。 本当にここで相談してよかったと思いませんか?皆さんも迷っているなら、一度訪ねてみてはどうでしょう。私は数社と会うきっかけができ、理想に近い工務店を見つけられたので、今は土地探しに進んでいます。
家族みんなが安心できた住宅ローン相談
二世帯住まいの私たち家族が、住宅ローンに不安を感じ相談に伺いました。担当の方は親世代の疑問にも丁寧に説明してくれて、母が「これならローンが怖くない」と言ってくれたのが印象的でした。子供も「新しい家が待ち遠しい!」とワクワクしていましたし、それぞれのハウスメーカーの特徴も丁寧に教えてくれたので、家族で話し合う材料がたくさん増えました。 住友林業やセキスイハイムなどの大手だけでなく、地元の工務店も紹介してもらえたのはありがたかったです。最初は情報が多すぎて戸惑いましたが、何を優先するか一緒に整理してくれたおかげで方向性が見えてきました。初めての家づくりの不安がだいぶ和らぎました。
丁寧なヒアリングで理想の家づくりスタート!
2024年5月の平日に夫と子供を連れて丸の内店に訪問しました。受付後すぐに担当の方がヒアリングしてくださり、わが家が希望する「別荘建築」や「なるべくコストを抑えたい」という正直な悩みも親身に聞いてくれました。 具体的な予算や希望の間取り、土地の条件まで細かく伝えると、住友林業・三井ホーム・地元の工務店など、それぞれ特徴が分かりやすい3社を翌週の面談に向けてアレンジしてもらえました。 ハウスメーカー毎の坪単価説明などもすごく分かりやすくて、相談後は夫婦で「こういう外部相談窓口をもっと早く利用しておけばよかったね」と話すほど。 現在、紹介された2社とプラン・金額を具体的に詰めている最中で、無理なく満足できる家づくりができそうです。
親身な対応がありがたかったが、少し気になった点も
3世代同居の別荘用注文住宅の間取り相談で訪問しました。受付から案内まで10分ほど待たされましたが、その後は担当の方が大変丁寧に対応してくれて安心感がありました。 積水ハウスや住友林業、大和ハウスなど大手メーカーの特徴を比較してもらえて、とても参考になりました。一方で、こちらの家族構成に合わせた細かい暮らしのイメージ作りのアドバイスがやや表面的だったのと、住宅ローンや税金面の具体的な話はやや説明が足りない印象も。 大枠の方向性は掴めたので、その後は紹介を受けた大手ハウスメーカー2社と具体的なプラン提案に進みました。全体としては良い経験でした。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!