スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
色々比較して納得のいく結論を導けた場所
住み替えを考え始め、積水ハウスや一条工務店、住友林業といった大手のハウスメーカーのモデルハウスも実際に見て回りましたが、正直どこも一長一短でどう選んでよいか悩んでいました。 スーモカウンター有楽町店では、A社とB社の違いを「間取りの自由度」や「標準仕様のグレード」など細かい点で具体的に比較分析してもらえました。例えば、大手の方が工期やアフターサービスは安定しているけれど、地元工務店だと予算に柔軟だったり要望の細やかな変更に応じやすい、といった比較ポイントも明確にしてくれました。 色々質問してもしっかり答えてくれ、住宅ローンや土地探しのポイントもアドバイスが具体的だったので、不明点を残さずに判断できました。 比較して迷子になりかけていた自分も、最後は自分に合ったハウスメーカーを選べて、納得感のある決断ができたのが良かったです。
工務店選びに迷ったら?スーモカウンターで一度相談してみる価値あり
家づくりって最初は分からないことだらけですよね。どの工務店を選べば良いのか、本当に悩みませんか?私は親との同居を考えて初めてマイホームを検討したのですが、何となくネットで調べても決め手に欠けて…。 そんな時、有楽町のスーモカウンターに相談してみました。スタッフの方は親身になって話を聞いてくれて、大手だけじゃなく地元の工務店の特徴まで教えてくれたのは意外とありがたいポイントじゃないでしょうか?具体的な間取りや住宅ローンの相談もできたので、情報の整理がしやすかったです。 ただ、一度の相談で全て解決、というのは難しく、数回のやり取りが必要に感じました。それでも、自分に合いそうな工務店やハウスメーカーの目星がつけられたのは大きな一歩だと思います。カウンター活用、もっと早くしておけば良かったかも?
コスト面も心も軽くなった!実体験から伝えたい有楽町店の良さ
「この予算で二世帯住宅は厳しいですか?」と不安げに私が聞くと、担当者さんはにっこり笑って「例えばタマホームや地元の工務店だと○○のコスト感も比較できます」と即答。 「積水ハウスと住友林業、両方で話を聞きましたが、金額や仕様の違いまで丁寧に教えてくれて助かりました」と同居予定の母も感心。 父は「銀行の住宅ローンも一から説明してくれたから安心できるよ」と喜んでいました。 余計な営業トークもなく、「コストを抑えたいならこういう交渉もできます」と裏ワザをこっそり教えてくれる実践的なアドバイス。 正直、“一度話すだけ”のつもりが、今では一条工務店と具体的なプラン作りを進めています!
丁寧で親身な対応に感謝!初心者でも安心して相談できる場所
住み替えを考え始めて 何から手をつけていいかわからず まずは話を聞いてみようと有楽町のスーモカウンターへ。 正直、マイホーム検討は初めてで ハウスメーカーについても知識ゼロでしたが 担当の方が一つひとつ丁寧に説明してくれて 積水ハウスや住友林業、タマホームなど大手と 地元の工務店の違いも比較しながらわかりやすく案内。 強引な勧誘もなく 自分のペースで進めてくれて本当に話しやすかったです。 住宅ローンの初歩的な相談や 間取りの希望についても気軽に聞けたのがありがたかった。 ここに来て一気に視界がひらけた感じです。 最終的に 一条工務店を中心に話を進めてみることにしました! 初めての方にこそおすすめしたいカウンターです。
担当者の知識と寄り添い力が抜群でした!
何社かで相談した中で、ここの担当者さんの対応がダントツで良かったです。注文住宅の間取りプランに迷っていましたが、「大手の積水ハウスや住友林業はもちろん、地元の工務店もこんな考え方があるんですよ」と、私の希望を丁寧にヒアリングしながら、具体例を交えてたくさん提案してくれました。質問にも細かく答えてもらえて、自分でも気づいてなかった本当の欲しい暮らし像を言語化してくれたのが印象的でした。 面倒な住宅ローンや土地探しの進め方も相談できて、単身での住み替えという不安も消えました。ハウスメーカー選びで悩んでいる人は、ぜひ一度ここで話を聞いてみてください。本当におすすめです! 私自身、比較の結果大手ハウスメーカーと前向きに打ち合わせを進められるようになり、一歩踏み出せました。
私の「理想の住まい探し」、一歩踏み出せたカウンターでした
私は北向きの広いリビング、そして断熱性能の高い家づくりに強いこだわりがあります。さらに、天然木の質感を大切にしたくて、住友林業や地元の工務店の実例を細かく比較したいと思っていました。有楽町の交通会館店は立地もよく、落ち着いた雰囲気の中、好みや暮らし方をじっくり聞いてもらえたのが印象的です。 土地探しが難航していて悩んでいましたが、担当の方が私の希望条件だけでなく、日当たりや将来的に価値が下がりにくい土地のポイントなどもプロ目線でアドバイスしてくれ、無理な勧誘もなく正直に相談できたのが好印象。何より、気になるハウスメーカー複数社の違いや、モデルハウス見学のコツまで実体験を交えて教えてくれて心強かったです。 その後はスーモカウンターで紹介してもらった土地情報の中から候補が見つかり、今まさに具体的なプランの打ち合わせを始められています。迷った時ほど、ここみたいな中立の相談場所に頼るのが大切だと感じました。
ハウスメーカー選びのきっかけにはなったんです
最初は全然ハウスメーカーのこと分からなかったんです。二世帯住宅にするかどうかも迷ってて、どこから手をつければいいか悩んでたんですよね。スーモカウンターでいろいろ話を聞けたのはありがたかったんです。でもですね、やっぱり大手ばかり紹介された感じで、もう少し地元の工務店の話とかも聞きたかったなぁと思いました。説明は丁寧なんですけど、グイグイ進めてくる感じもあって少し戸惑ったんです。その後、パンフレットもらったメーカーを中心に家族で検討を始めたところです。いきなり決めず、まず比較できたのは良かったと思いますね。
省エネ住宅相談で丁寧に対応してもらいました
スーモカウンター有楽町東京交通会館店に夫婦と子供3人で、省エネ住宅を検討中に相談に行きました。担当の方は、つまり、私たちの話をしっかりと聞いてくれて、わかりやすく説明してくれました。要するに、難しい省エネ基準やハウスメーカーごとの違いを噛み砕いて説明してくれるので、何がわからないかも分からない初心者でも安心できます。 大手のハウスメーカー、たとえば積水ハウスや住友林業、ヘーベルハウスなどはもちろん、地元の工務店も紹介してくれたので、選択肢がとても広くてとても参考になりました。家づくりの最初の一歩として、つまり、いろいろ比較検討する前の情報整理に役立つと感じました。やや似たような説明が重なる部分もありましたが、何度も丁寧に答えてもらえたので、不安が徐々に減っていきました。 この相談後、他にも何社かモデルハウスを見学した結果、結局は住友林業で一次契約に進むことができました。つまり、スーモカウンターのおかげで自分たちの希望を改めて整理できて、結果的にスムーズに先に進めました。もう少し深い専門知識が欲しかった気持ちもあり4点にしましたが、初めて相談する方にはおすすめできます。
住宅ローンもハウスメーカー比較も、中立的でとても頼れるカウンターでした
積水ハウスや住友林業などの大手と地元の工務店、どちらが私たち夫婦の二世帯住宅に合うか悩んでいました。スーモカウンターでは「A社はコストパフォーマンス重視、B社は間取りの自由度が高い」など具体的に比較しながら丁寧に説明してもらえたので、同じ条件でじっくり違いを判断できました。 住宅ローンも、最初は「銀行によって差なんてあるの?」と思っていましたが、金利やペアローンの違いまでしっかり比較資料を用意してもらえたのが助かりました。営業色も強すぎず、まさに中立な立場でアドバイスをくれるので、家づくり初心者の自分たちには心強かったです。
丁寧な対応で心強い二世帯住宅相談ができました
スーモカウンター有楽町店に行ってきました。 親と同居の二世帯住宅をどう進めたらいいか悩んでいて、初めてこういったカウンターを利用したのですが、 担当の方が本当に丁寧に話を聞いてくれて、 自分の希望や家族の要望を整理する手助けになりました。 間取りの例や、大手ハウスメーカー(積水ハウスや住友林業、一条工務店など)と地元の工務店の特徴も分かりやすく比較してもらえたのがよかったです。 住宅ローンの基礎から、土地探しの注意点まで一緒に考えてくれて、 「最初の一歩」がとても踏み出しやすくなりました。 まだ家づくりはこれからですが、何となく霧が晴れた感じ。 次回は気になったハウスメーカーに個別相談も手配してもらえて、大変助かりました。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!