スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
親身な対応に感謝!理想の間取りのヒントがたくさん✨
町田マルイのスーモカウンターで二世帯住宅の間取り相談をしてきました🏠 担当の方が本当に親身になって、私たち家族の希望を丁寧に聞いてくれたのが印象的😊 特に「住友林業」や「積水ハウス」など大手の特徴を分かりやすく比べてくれて、地元工務店のメリットも教えてくれたので、すごく参考になりました! 住宅ローンや今の家づくり事情もリアルに教えてもらえたのが良かった👍駐車場サービスもあって便利♪ 相談後は候補メーカーをしぼり込めて、いよいよプラン作成に進むことになりました。子どもたちも一緒で心配してたけど、明るい雰囲気で安心できました💕 また何かあればぜひ利用したいです!
初めての家づくり相談。親身な対応に満足!
スーモカウンター町田マルイ店に初めて相談に行きました。 夫婦ふたりとも家づくりは全く初心者で、何をどうすればいいか分からず不安でしたが、 担当の方がとても丁寧に話を聞いてくれました。 住宅ローンの基本的なことから、子供が3人いる我が家に合いそうな間取りの事例まで出してくれて、 イメージがだいぶ沸きやすかったです。 大手ハウスメーカーの特徴も分かりやすく比較してくれて、 選択肢の幅が一気に広がったのが良かった! 土地の探し方についてもアドバイスしてもらえて、 早速いくつか候補のエリアを夫婦で話し合いました。 2時間超えましたが、駐車場無料がありがたかったです。 実際に2社(住友林業と地元の工務店)の見学予約をして、 今は各社と具体的なプランを相談中です。 完全に決まったわけではないですが、 背中を安心して押してもらえる相談場所だなと思いました。
丁寧な住宅ローン相談で安心!😊✨
初めての家づくり、町田マルイのスーモカウンターで住宅ローンの相談をしてきました🏡💬 担当の方が、知らないことだらけだった私達にもすごく親切に一から説明してくれたのがありがたかったです😊 積水ハウスや住友林業、大和ハウスみたいな大手から、地元の工務店まで色々と比較できて、具体的な見積もりもすぐ出してもらえたのは助かりました👍 こども連れでも入りやすい雰囲気で、2時間じっくり話せたし、駐車場チケットももらえたのは嬉しかったです🚗 おかげで住宅ローン事前審査も無事通り、これから気になった大手HMに順次見学&打合せ予定!✨一歩踏み出せました!
初めての注文住宅相談で教えてもらえたことが多かったですね
町田マルイのスーモカウンターで注文住宅の相談をしてみたんですよね。デザイン性重視の家に憧れてるんですけど、どこから考えたらいいか全然分からなかったんです。でも、担当の方が丁寧にハウスメーカーの違いを説明してくれて、積水ハウスとか住友林業とかの特徴も比較してくれたんですよ。あと、地元の工務店の強みなんかも教えてくれて参考になったと思うんです。 ただ正直なところ、希望のイメージにぴったり合う会社の情報が物足りないかなって感じましたね。もう少し具体的な事例や最新デザインの紹介があると良かったです。間取りや土地の相談もざっくりだったんで、深掘りした話は各社との個別面談待ちという感じなんです。 とりあえず何を重視するべきか見えてきたのは良かったと思います。今は三井ホームと地元の工務店の両方で打ち合わせの段階なので、まだ迷い中というところなんです。
とにかく親切!土地探しの不安が吹き飛ぶ!!
いや~~~本当にビックリしました!!土地探しって正直、どこから手をつけていいか全然分からなくて頭がパンク寸前だったんですけど、カウンターの担当の方、とても親身で超丁寧!!いろんなハウスメーカーの特徴まで、ものすごく分かりやすく教えてくれて、「ここまでしてくれるのか!!」って夫婦で感激しちゃいました!!特に積水ハウスや住友林業、大和ハウスなど大手のメーカーともすぐ比較できて、地元の工務店の特徴まで説明してくれて…まさに目からウロコ! 2時間超えるほど熱心に相談に乗ってもらって、駐車券のサービスも最高!!ただ、さすがに土地情報が出るまでにちょっと時間はかかりますが、とても安心して家づくりのスタートが切れました! 今は希望のエリアで候補地が見つかり、ハウスメーカーとも打ち合わせに入れて大満足の一歩目です!!
二世帯住宅を考える上で心強いアドバイスをもらえた
私はもともと「木の質感を生かした温かみのある家」、しかも北欧風のシンプルな間取りが理想でした。二世帯住宅なので両親のプライバシーや動線も気になるし、お互いの希望がかなり違って、正直どこから話し始めたらいいか迷っていました。 スーモカウンター町田マルイ店では、担当の方がじっくり時間をかけて、それぞれの希望に耳を傾けてくれたのが印象的です。私は「リビングは無垢材の床が良い」「南向きに大きな窓がほしい」「できれば書斎スペースも…」など、好みや要望を率直に伝えましたが、嫌な顔ひとつせず、現実的な間取りや費用感についてもアドバイスをくれました。 その場で住友林業や一条工務店といった大手、地元の工務店も比較できる資料を用意してくれて、各社の特徴やメリットを分かりやすく説明してくれたのはありがたかったです。
土地探しからの注文住宅、迷ったらここはどうですか?
注文住宅って本当に自分にできるのかな、そう思いませんか?特に60代になると、家族のこれからも考えて慎重になりますよね。私もまさにそんな一人でした。 町田マルイのスーモカウンター、皆さんご存知ですか?ふらっと寄ったつもりが、土地探しから一歩踏み出せて驚きました。スタッフの方が親切で、「どういう街で暮らしたいですか?」と何度も質問してくれて、自分でも考えが整理されてきた感じです。 積水ハウスや住友林業、そして地元の工務店まで幅広く比較できるのも心強い。住宅ローンや間取り相談もできて、まさにワンストップだと思いませんか? 私たちはその後、自分たちに合いそうな土地候補を2つ紹介してもらい、今は具体的なプランをいくつかのメーカーで並行して相談中。やっぱり最初の一歩を後押ししてくれる場所だと実感しました。
土地探しで本当に頼れるカウンターでした
町田マルイのスーモカウンターに相談しに行きました。 正直、土地探しってこんなに難しいものなのかと悩んでいた私。 でも、ここのスタッフさんはまず親身に話を聞いてくれて、 希望や条件を丁寧にヒアリング。 自分の中でごちゃごちゃになっていた要望も、整理してくれて頭がスッキリ。 特に、大手ハウスメーカー(積水ハウスや住友林業、大和ハウスなど)の特徴とか、 地元の工務店と比べたときのメリット・デメリットも、 実体験交えて紹介してくれてリアルにイメージできました。 住宅ローンや税金のことまで一緒に考えてもらえて、 今まで漠然としていた部分にも安心感が生まれました。 駐車場サービスもあって車で行っても負担なし。 結果的に、その後紹介してもらった土地情報から、 前から気になっていたエリアで希望条件に近い土地を見つけられました。 今は具体的にハウスメーカーのモデルハウス見学を進めています。 一人暮らしで、なおかつ年齢的にも不安でしたが、 本当に温かく丁寧にサポートしてもらえて助かりました。おすすめです。
町田で注文住宅を考えるなら一度は相談してみても良いかも
三世代同居を予定しているので、町田駅周辺の交通利便性や、地元ならではの雰囲気を踏まえて工務店選びを相談しました。立地はマルイの4階で買い物ついでに立ち寄れたのが便利。スタッフの方は大手(住友林業や積水ハウスなど)と地元の工務店両方をバランスよく紹介してくれました。 ただ、土地探しや地元の細かな事情(例えば小学校区や公園事情など)へのアドバイスは他の地場不動産会社の方が詳しい印象も。町田の住宅地事情をもっと突っ込んだ話が出来ればなお良かったです。 初めて家づくりを考える方には比較サービスとしては役立つと思いますが、深掘りは別途必要でした。結果的に地元の工務店とも面談しつつ、引き続き検討しているところです。
省エネ基準・耐震等級など多角的な相談ができた、充実のカウンター体験
住み替えを検討しつつ、家族の将来設計も視野に入れた注文住宅情報収集で利用。耐震等級3や断熱性能、外皮平均熱貫流率(UA値)といったスペックを質問したら、大手(積水ハウス・住友林業・一条工務店など)と地元工務店の違いも具体的に教えてくれ、モデルハウスにありがちなカタログスペックだけでなく、一次エネルギー消費量評価やC値(隙間相当面積)まで踏み込んだ話ができてかなり濃密。 ローン相談についても、団信オプションやペアローン・フラット35の金利変動リスクも説明。土地探しも用途地域や建蔽率・容積率まで提案が出るなど、単なる紹介ではなく「この土地ならこの仕様」と具体化できて満足度抜群。 最終的には複数ハウスメーカーの間取り・プラン比較を進めながら、目下一条工務店と地元工務店で性能値をもとに最終選定中。全方位型で深い相談ができる貴重なカウンター。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!