横浜東口店 ショップ画像

横浜東口店

駐車場完備
ご家族連れも安心
複数の住宅メーカーを比較可能
横浜東口店 - 画像 1
横浜東口店 - 画像 2
横浜東口店 - 画像 3
横浜東口店 - 画像 4

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
ショップ基本情報
住所
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル23階
駐車場あり
営業時間
10:00~18:00
定休日
横浜西口店 営業時間 10:00〜18:00 水曜 交通手段 電車:JR京浜東北線・東海道本線・横須賀線・湘南新宿ライン、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄 「横浜駅」きた西口出口より徒歩2分 横浜駅きた西口出口を歩き、橋を渡って川沿いに歩きます。次の交差点の角地に建つ「TSプラザビル」の13階にございます。 1階の西口献血ルームが目印です。隣にはファミリーマート鶴屋町2丁目店がございます。
口コミ情報
4| 7
4
7件の口コミ
5
29%
4
43%
3
29%
2
0%
1
0%
イシバシ
50代・デザイナー・3世代同居
4

三世代で住める家づくりの第一歩に良い窓口

2024年6月下旬の週末に夫婦と母を連れてスーモカウンター横浜東口店を訪れました。最初に1時間ほどアンケート形式のヒアリングと世帯人数・希望エリア・予算など細かく聞かれ、二世帯住宅に強いメーカーとして三井ホーム、大和ハウス、住友林業と地元の工務店2社を紹介してもらいました。 2週間後、紹介された3メーカーのうち2社と面談を済ませ、それぞれ間取り提案やローンの簡易相談までできました。こちらの家族構成や三世代同居の悩みにも親身で、効率よく比較できたのが良かったです。 まだ建築会社は決めていませんが、最初の取っかかりとして満足しています。店内は清潔で、子連れにも安心感がありました。もう少しメーカー数の幅があると更によかったです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年6月
相談目的: ハウスメーカー選び
相談時の状況: 二世帯住宅検討中・マイホーム計画は初期段階
その後の経過: 3社と面談・比較を進行中(まだ最終決定前)
しんじ(仮名)
20代前半・エンジニア・3世代同居
5

初心者でも安心?住宅ローン相談で不安が解消されました

家づくりって何から始めるべきだろう、と悩んだことありませんか?私も正直「住宅ローンって難しそう…親世代と同居の住み替え、本当にできるの?」と不安だらけでした。 でも、スーモカウンター横浜東口店で相談したらどうでしょう?担当の方が積水ハウスや三井ホームの違いから地域の工務店の提案まで、それぞれのメリット・デメリットまで丁寧に教えてくれました。何より驚いたのは、難しい住宅ローンの仕組みも分かりやすい言葉にかみ砕いて、家計や家族構成も考慮した無理のない計画を一緒に立ててくれたこと。「こんな細かい質問、しても大丈夫?」と思うくらい色々相談してしまいましたが、嫌な顔ひとつせず対応してくれるのが本当に心強かったです。 住宅会社の勧誘押し付けもなく、比較検討がスムーズにできる環境、ありがたいと思いませんか?「もっと早く行けばよかった」と思えた体験です。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年11月
相談目的: 住宅ローンの相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者・3世代同居のため住み替えを考え始めた段階
その後の経過: 住宅ローンの仕組みへの理解が深まり、安心してハウスメーカー選び・土地探しを始められた
たけパパ
40代後半・会社員・夫婦+子供2人
4

土地探し&家づくり初期相談にオススメでした

家族4人で住み替えを検討中だったので スーモカウンター横浜東口店を利用してみました。 年末で混んでいるかな?と思いましたが スタッフの方が丁寧に対応してくださり、 土地探しの進め方や、どんな地区が人気かといった話もたくさん聞けてよかったです。 特に、各ハウスメーカー(積水ハウス、大和ハウス、住友林業なんか有名どころ中心) の特徴や、地元の工務店でできるプラン、 価格帯など「自分たちの希望・条件ならどういう選択肢がある?」 といった実践的な内容が多く、とても参考になりました。 住宅ローンの基本や最新事情、間取りのことも聞けたのもよかったです。 ただ、希望条件を洗い出す作業で時間がかかり もう少し事前資料があった方が効率よかったのかな、という印象も。 土地の候補をいくつか紹介してもらい、 年明けに早速現地を見に行く予定です。 最終的に大手ハウスメーカー含めていくつか相談先を絞れそうです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年12月
相談目的: 土地探しの相談
相談時の状況: 住み替え検討中の注文住宅検討者
その後の経過: 土地候補を複数紹介してもらい、年明けに見学予定。ハウスメーカーの比較検討も開始。
リビング感動マン
50代・フリーランス・夫婦+子供2人
3

注文住宅の情報がドドーンと集まる!ちょっと惜しい体験!

とにかく店内がキレイで23階からの眺めも最高にテンション上がります!!住宅について全然わからなかった私たち夫婦も、積水ハウスや住友林業、大和ハウス、ミサワホームなど大手から地元工務店までドバーッと情報教えてもらえて、とてつもなくありがたかったです!!間取りや土地探し、ローンの相談までバッチリできました。 でも正直、担当者さんの説明がちょっと早口で、質問に対して「それはメーカーによるので~」とやや事務的に返されて、ガーン!!と落ち込む時間も…もう少し親身だったら感動レベルだったかな!!それでも家づくりの進む道筋はスッキリ頭に入りました。 大手ハウスメーカーで資料請求して検討中です~!!一歩前進できて感謝!!

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年8月
相談目的: 注文住宅の相談
相談時の状況: 建て替え検討中で情報収集中の段階
その後の経過: 大手ハウスメーカー各社の資料を大量ゲットし、家族で検討を始めた
たけぞう
60代・フリーランス・夫婦+子供2人
5

色々なハウスメーカーを比べられて良かった

最初は自分たちだけで家づくり考えてたけど、よく分からなくなった。子供も大きくなってきたし間取り悩む。ここで積水ハウスと住友林業、あと地元の工務店の違い色々聞いた。親身という感じ。ローンのシミュレーションその場でやってもらえた。資料たくさん持ち帰り、夫婦で夜また話す。駅から近い。23階は眺めがいい。 住宅展示場より静かで、質問もしやすい。営業されすぎず自分のペースで比較。土地探しも簡単じゃないと気づいた。相談してよかった。今は三井ホームとパナホームで迷ってる。焦らず決めたい。住宅ローンの相談もしたのが役立った。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年3月
相談目的: 注文住宅の相談
相談時の状況: 初めての家づくり相談、情報集め段階
その後の経過: 数社と面談して比較検討中、ローン条件も把握できた
タクミ(仮)
20代後半・公務員・親と同居
4

スーモカウンター横浜東口店が最高に頼りになった!!でも…

いやー、もう本当に驚きました!!最初は家づくりなんて夢のまた夢…どう進めたらいいかわからず超不安MAX状態で親と一緒に相談しに行ったんですが、スタッフさんがめちゃくちゃ詳しく丁寧に教えてくれて、とても心強かったです!!「こんな疑問恥ずかしいかな?」って思うことまで、全部しっかり答えてくれて感動!!住宅ローンの仕組みや各ハウスメーカー(積水ハウス、大和ハウス、住友林業、地元の工務店など)の特徴の違いまで、すごくわかりやすく説明してくれました!! ただ一つだけ、予約した時間帯が混んでいてちょっと待ったのが惜しい…。それでも、二世帯住宅に関する間取り相談や土地探しのアドバイスももらえて、家族全員テンション爆上がりでした!!今はパンフレットもたくさんゲットして、本格的にどのメーカーにするか比較検討しています!!家づくりのスタートに迷ってる人には本当にオススメです!!

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年10月
相談目的: 家づくり全般の情報収集
相談時の状況: 注文住宅について検討し始めたばかりの初心者
その後の経過: 各ハウスメーカーと比較検討を始め、家族で本格的な家づくりプランを話し合い中
しのぶ
50代・公務員・夫婦+子供2人
3

家づくり初心者には悪くないが、やや物足りなさも感じるカウンター経験

2024年10月の週末、妻と子供2人と一緒に横浜東口店を訪問しました。別荘として使えるデザイン性の高い注文住宅を検討しており、まずは情報収集のために来店予約。最初に20分ほどかけてファミリー構成や希望エリア、予算、家のイメージなど細かくヒアリングされ、その後、積水ハウス・住友林業・三井ホームの3社と地元の工務店を紹介されました。 実際に各社の簡単な資料を渡され、その場でパンフレットや事例写真も見せてもらいましたが、説明は淡々としており、特にデザイン面でこちらがこだわっている細かな要望や疑問にはやや一般論的な返答にとどまりました。また、住宅ローンや土地探しについても相談しましたが、全体的に無難な案内という印象。 翌週末に紹介されたハウスメーカー2社(住友林業・三井ホーム)と個別面談。その際には自分たちの希望にもう一歩踏み込んだ提案がもらえたのですが、スーモカウンター自体では突っ込んだ具体策までは得られず、やや物足りなさを感じました。初心者には便利ですが、ある程度イメージが固まってきている場合は直接メーカーに行ってしまうのもアリかもしれません。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年10月
相談目的: デザイン性の高い注文住宅の相談
相談時の状況: 別荘検討中の注文住宅情報収集中
その後の経過: 紹介された住友林業・三井ホームと面談し、さらに他社も比較検討を継続中
横浜東口店への口コミを投稿
評価を選択してください
無料相談予約

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
横浜市西区の他のショップ

この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)

スーモカウンターでの相談風景

家づくりの不安を解消する
プロによる無料相談サービス

スーモカウンターは、注文住宅づくりのプロが中立的な立場からあなたの「理想」をサポートします。

95%顧客満足度
1,000+月間相談件数
10年サポート実績

スーモカウンターの3つの特徴

中立的なアドバイス

特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。

豊富な情報量

全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。

時間の節約

複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。

スーモカウンターご利用の流れ

  1. 1

    ご予約・来店

    お電話またはWebからご予約いただき、お近くのスーモカウンターへお越しください。予約なしでの来店も可能です。

    スーモカウンターでの予約・来店
  2. 2

    ヒアリング・ご相談

    ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。

    スーモカウンターでのヒアリング・相談
  3. 3

    資料のお取り寄せ

    ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。

    住宅会社の資料
  4. 4

    住宅会社との面談(希望者のみ)

    ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。

    住宅会社との面談

家づくりステップ別ガイド

注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
STEP 0

注文住宅の基礎知識

注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

詳しく見る
家づくりのスケジュール
STEP 1

家づくりのスケジュール

注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

詳しく見る
住宅予算の立て方
STEP 2

住宅予算の立て方

無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

詳しく見る
土地探しのポイント
STEP 3

土地探しのポイント

理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

詳しく見る
ハウスメーカー比較ポイント
STEP 4

ハウスメーカー比較ポイント

ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

詳しく見る
契約前に確認すべきこと
STEP 5

契約前に確認すべきこと

住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

詳しく見る
住宅性能表示制度について
STEP 6

住宅性能表示制度について

住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

詳しく見る
省エネ住宅と補助金制度
STEP 7

省エネ住宅と補助金制度

省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

詳しく見る
設備選びのポイント
STEP 8

設備選びのポイント

住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。

詳しく見る

よくあるご質問

スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします

スーモカウンターのサービスは無料ですか?

はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。

予約は必要ですか?

ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。

どんな相談ができますか?

住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

相談時間はどれくらいかかりますか?

初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。

家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。

経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。

\ カンタン1分入力 /

無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)