イオンモール浦和美園店 ショップ画像

イオンモール浦和美園店

大型商業施設内でアクセス抜群
駐車場完備
ご家族連れも安心
イオンモール浦和美園店 - 画像 1
イオンモール浦和美園店 - 画像 2
イオンモール浦和美園店 - 画像 3
イオンモール浦和美園店 - 画像 4

イオンモール浦和美園店は、親身な無料相談でハウスメーカー選びや住宅ローン、土地探しもサポート。☆4.3(10件の口コミ)。埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1 イオンモール浦和美園2階。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
ショップ基本情報
住所
埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1 イオンモール浦和美園 2階
駐車場あり
営業時間
10:00~19:00 個別相談会・講座の最終受付は17:00となっております。※施設の営業時間と異なりますのでご注意ください。
定休日
イオンモール川口前川店 営業時間 10:00〜18:30 なし 交通手段 ■バスでのアクセス JR京浜東北線「蕨」駅 東口 国際興業バス「イオンモール川口前川」行バス運行 JR京浜東北線「西川口」駅 「上青木循環(イオンモール川口前川廻り)」にて「イオンモール川口前川」下車 「東浦和駅行」・「川口医療センター行」にて「イオンモール川口前川東」下車徒歩1分
口コミ情報
4.2| 11
4.2
11件の口コミ
5
55%
4
9%
3
36%
2
0%
1
0%
みどりのはっぱ
20代後半・医療従事者・夫婦+子供3人
5

とても丁寧な対応で安心して相談できました

スーモカウンター イオンモール浦和美園店は本当に親切で、細かく相談に乗っていただけたことが印象的でした。つまり、家づくりが初めての私たち家族でも、不安なことや分からないことを一つ一つ説明してくれたんです。 要するに、気になるハウスメーカーの特徴や違いを色々と比べて教えてもらい、大手(例えば住友林業や一条工務店など)と地元の工務店のメリット・デメリットについても、丁寧に話してくれました。 間取りや土地探し、それに住宅ローンのことも何度も相談できて、何回も同じような質問をしても嫌な顔ひとつせず丁寧に答えてくれて、まさに安心感がありました。 要約すると、二世帯住宅への不安や疑問がかなり解消され、結果的に信頼できるハウスメーカーと契約まで進めました。初めての家づくりでここまで親身になってくれる場所はなかなかないと思います。つまり、とにかく相談してみて良かった、それに尽きます。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年6月
相談目的: 二世帯住宅の相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者
その後の経過: 信頼できるハウスメーカーと契約
たまみ
30代前半・公務員・夫婦
3

いろいろ比べてみたけど決めきれない

工務店選びで行った。夫婦で、建て替えの話。担当者は親切だった。聞きたいこと忘れてて、何度も同じこと聞いた。大手ハウスメーカーの名前がずらっと。地元の工務店も一応紹介してくれた。間取りの図面とかイメージ膨らんだ。ローンの話はまあ普通。 選択肢が多すぎて逆に迷った。変な勧誘はなかったのはよかった。チェーン店っぽい安心感ある。決め手にはならなかった。今も比較中。 イオンモールの中で便利だった。休日だった。家づくりって難しい。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年8月
相談目的: 工務店選びの相談
相談時の状況: 夫婦で建て替え検討中、工務店比較を初めている段階
その後の経過: その場で決定せず、現在も複数社比較中
りょう(Ryo)
20代前半・自営業・単身
5

好みを徹底的に引き出してもらい理想の別荘計画が一歩前進!

昔から「自然素材の温かみ」×「ミニマルなデザイン」が理想で、開放感のある大きな窓と木の質感を活かした内装にしたいと妄想していました。でも、単身でしかも別荘、なんて珍しい要望どう相談したらいいのか不安だったんです。 スーモカウンターはイオンモールの中にあって入りやすく、実際スタッフさんが「好きなイメージ画像とか集めたのありますか?」って、すごく親身。住友林業や三井ホームなど大手だけじゃなく、地元の工務店の特徴も詳しく比較してもらって、自分が譲れないポイント—例えば無垢材の床や天井の高いリビング—をしっかり整理できました。 その場で住宅ローンの初歩的な質問もできたし、一社に急かされることもなく冷静に選べた感覚です。相談後は候補が大手2社+地元1社まで絞れて、今は各社のモデルハウス巡り中!一人で悩むより早く、確実に理想に近づけたと実感しています。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年4月
相談目的: ハウスメーカー選び
相談時の状況: マイホーム(別荘)検討初心者、情報収集中
その後の経過: ハウスメーカー候補を3社に絞り、モデルハウス見学を始めた
みおん
20代後半・教員・単身
3

うーん

注文住宅の間取りに悩んでて、スーモカウンターにふらっと立ち寄って相談してみました。対応は丁寧だったし、積水ハウスや一条工務店、地元の工務店までいろいろ比較できるのはよかったです。 ただ、だいたいどこでも聞けるような基本的な説明が多くて、「これ!」っていう間取りアイデアとかめちゃくちゃ具体的な話までは踏み込めなかった印象。カタログとか資料はたくさんもらえました。 最終的には家づくりのイメージがちょっと整理できたので、まあ良かったかな。今は数社のハウスメーカーと直接やりとりしてます。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年8月
相談目的: 間取りプランの相談
相談時の状況: 建て替え検討中で間取りに悩んでいる段階
その後の経過: スーモ経由で複数のハウスメーカーに資料請求し、直接メーカーと打ち合わせ中
ミサト
20代後半・デザイナー・3世代同居
5

うーん、なるほど

三世代同居の二世帯住宅を考えていて、住宅ローンが何より不安でスーモカウンターに行ってみました。注文住宅って正直どこから手をつければいいか全然わかんなかったんですけど、ここのスタッフさんがめちゃ親身で、積水ハウスや住友林業みたいな大手も、地元の工務店も、メリット・デメリットまで本音で教えてくれました。 住宅ローンも、ウチみたいな状況はハードル高いかもと思ってたけど、色んなケースを想定して分かりやすく案内されて、ちょっと前向きになれました。結果的に一条工務店で前向きに話が進んでます。モール内で行きやすいし、相談してよかった!

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年1月
相談目的: 住宅ローンの相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者・二世帯住宅希望・家づくり完全未経験
その後の経過: 住宅ローンの方向性が明確になり、一条工務店と話し合い進行中
ひろし
20代後半・エンジニア・夫婦+子供1人
5

じっくり比較できて納得の家づくりが進みました

初めての家づくりで、積水ハウスや住友林業のような大手メーカーと、地元の工務店のどちらに頼むべきか本当に悩みました。特にコスト面では、一条工務店とタマホームとで大きく差があり、「予算を抑えつつ満足できる家にしたい」という自分たちの希望にどれが合うのか分からず混乱していました。 スーモカウンターでは、それぞれの間取り提案や標準仕様の違いも丁寧に比較し、建築コストを抑える具体的な方法までアドバイスしてもらえたのが本当に助かりました。担当の方が「A社の方が坪単価は高いが断熱性能が良く、B社はコストは抑えめだが標準仕様を変更すると増額しやすい」など、かなり細かいポイントも教えてくれたおかげで、自分たちの優先順位を整理できました。 最終的には、地元工務店のコストパフォーマンスと間取りの自由度を選び、土地探しの面でも紹介してもらったため、納得して家づくりを進めています。比較に時間はかかりましたが、ここで検討して本当に良かったです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年11月
相談目的: 建築コスト削減の相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者で複数のハウスメーカーや工務店を比較中
その後の経過: 地元工務店と契約し、希望の予算内で家づくりを進行中
まさと
20代前半・会社員・夫婦+子供1人
5

二世帯住宅の相談に親身に対応してくれました

浦和美園エリアで子育てしやすい家を検討中で、イオンモール浦和美園のスーモカウンターに初めて相談に行きました。モール内にあるので買い物ついでに立ち寄れるのが便利です。 うちは親世帯と同居予定で省エネ住宅を希望していたのですが、スタッフさんが地元の住宅事情にも詳しく、さいたま市近辺の冬の寒暖差や通勤・通学事情も踏まえてアドバイスしてくれました。実際に積水ハウスや住友林業、地元の工務店の特徴も比較できてイメージがすごく湧きました。一方的なメーカー推しがないのも好印象。 相談後は地元で条件の良い土地も紹介してもらえて、今は一条工務店でプラン作成を依頼中です。二世帯住宅+省エネ重視の要望も細かく聞いてくれて、納得いくまで一緒に考えてくれるカウンターだと思います。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年1月
相談目的: 省エネ住宅の相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者で二世帯住宅を検討」「近隣の土地も未確保
その後の経過: 相談後は地元で条件の良い土地も紹介してもらえて、一条工務店でプラン作成を依頼中
マサト
20代前半・教員・夫婦+子供3人
4

耐震・断熱・省エネ…細かい注文でも真摯に対応してくれた

初めての家づくりで、土地探しから検討しており家族5人で相談に伺いました。耐震等級3やZEH、長期優良住宅の対応可否、断熱等性能等級6やUa値目標、BELS取得状況など、つい専門用語多めで要望をぶつけてしまいましたが、スタッフの方は嫌な顔ひとつせず、それぞれハウスメーカー(積水ハウスや住友林業など)や地元の工務店の特徴を比較しながら説明してくれました。 土地のハザードマップや用途地域の話、住宅ローンの融資限度額やフラット35での金利タイプの違いも参考になりました。まだ土地は決まっていませんが、面談後に具体的な情報を定期配信してもらえるなどアフターフォローも良かったです。とにかくスペックとコストパフォーマンス重視な人にもおすすめです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年3月
相談目的: 土地探しの相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者で、土地未取得・家族構成を考慮したプラン検討中
その後の経過: まだ土地は見つかっていないが、希望するエリアの新着情報や条件に合う物件紹介を受けている
たかし
40代後半・公務員・夫婦
3

とりあえず話しやすさは○だけど…物足りなさも感じたな

イオンでちょっと時間があったんで、奥さんと寄ってみたんだよね。今のとこから住み替えを考えてて、注文住宅でどんな感じか知りたかったから、最初は緊張したけど意外とフランクに話せた感じはあったな。いろんなハウスメーカーの話とか資料は出してくれるし、大手から地元の工務店までまんべんなく情報はくれるっぽいけど、なんか俺ら夫婦には「これ!」っていう決め手になる提案は正直なかったかも。 住宅ローンのこととかもざっくり教えてはくれるけど、深いとこまで掘ってくれるわけじゃない雰囲気。でもまあ、家づくりってなんもわかんなかった自分たちには入門編っぽくてちょうどよかったのかなぁと。結局このあと気になった大和ハウスと一条工務店のモデルハウス行ってみることにした。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年5月
相談目的: 注文住宅の相談
相談時の状況: 住み替え検討中、注文住宅の初歩的な情報を集めている段階
その後の経過: カウンター相談後、大和ハウスと一条工務店のモデルハウス見学を予約
ななみん🌸
30代後半・医療従事者・単身
5

初めての相談でとても親切でした!✨

ハウスメーカー選びでスーモカウンター浦和美園店に行ってきました🏠✨ 担当の方がとっても親身で、最初はドキドキしてたけど、積水ハウスや一条工務店、パナホームなど大手メーカーと地元工務店の違いも分かりやすく説明してくれて、すっごく参考になりました😊 住宅ローンや土地探しのポイントまで気軽に質問できて、わからないことだらけの自分にはありがたかったです🙏その後は実際に数社と面談も進み、理想のイメージがかなりハッキリしてきました!自分のペースで考えられる雰囲気が良かったです👍

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年11月
相談目的: ハウスメーカー選び
相談時の状況: はじめての注文住宅相談・マイホーム検討初心者
その後の経過: 複数のハウスメーカーと個別面談を進められ、家づくりの方向性が見えてきた
ゆうき
20代前半・デザイナー・単身
3

省エネ住宅の相談で利用した感想やね

初めて注文住宅の相談でスーモカウンター浦和美園店に行ってみたべ。スタッフの説明は丁寧やったけど、大手ハウスメーカーの特徴とかはけっこうざっくりした説明で、もう少し突っ込んだ話ききたかっただがや。 省エネ住宅についても色々提案してくれたけど、どうしてもカタログベースになる部分が多くて、イメージが湧きにくかったやね。土地探しとか住宅ローンの話は聞けたのは助かったけど、その場で具体的に進められるわけじゃなかったのは残念やったわ。 相談のあと、一条工務店さんとセキスイハイムさんで詳しく話を進めてる最中だす。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年1月
相談目的: 省エネ住宅の相談
相談時の状況: 注文住宅検討初心者・二世帯住宅を考え始めたばかり
その後の経過: 相談後に一条工務店とセキスイハイムと個別商談中
イオンモール浦和美園店への口コミを投稿
評価を選択してください
無料相談予約

イオンモール浦和美園店は、親身な無料相談でハウスメーカー選びや住宅ローン、土地探しもサポート。☆4.3(10件の口コミ)。埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1 イオンモール浦和美園2階。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
さいたま市緑区の他のショップ

この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)

スーモカウンターでの相談風景

家づくりの不安を解消する
プロによる無料相談サービス

スーモカウンターは、注文住宅づくりのプロが中立的な立場からあなたの「理想」をサポートします。

95%顧客満足度
1,000+月間相談件数
10年サポート実績

スーモカウンターの3つの特徴

中立的なアドバイス

特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。

豊富な情報量

全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合ったハウスメーカーを効率よく探せます。

時間の節約

複数のハウスメーカーに個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。

スーモカウンターご利用の流れ

  1. 1

    ご予約・来店

    お電話またはWebからご予約いただき、お近くのスーモカウンターへお越しください。予約なしでの来店も可能です。

    スーモカウンターでの予約・来店
  2. 2

    ヒアリング・ご相談

    ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。

    スーモカウンターでのヒアリング・相談
  3. 3

    資料のお取り寄せ

    ご希望に合ったハウスメーカーの資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。

    ハウスメーカーの資料
  4. 4

    ハウスメーカーとの面談(希望者のみ)

    ご希望の方には、ハウスメーカーとの面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。

    ハウスメーカーとの面談

家づくりステップ別ガイド

注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
STEP 0

注文住宅の基礎知識

注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

詳しく見る
家づくりのスケジュール
STEP 1

家づくりのスケジュール

注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

詳しく見る
住宅予算の立て方
STEP 2

住宅予算の立て方

無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

詳しく見る
土地探しのポイント
STEP 3

土地探しのポイント

理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

詳しく見る
ハウスメーカー比較ポイント
STEP 4

ハウスメーカー比較ポイント

ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

詳しく見る
契約前に確認すべきこと
STEP 5

契約前に確認すべきこと

ハウスメーカーとの契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

詳しく見る
住宅性能表示制度について
STEP 6

住宅性能表示制度について

住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

詳しく見る
省エネ住宅と補助金制度
STEP 7

省エネ住宅と補助金制度

省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

詳しく見る
設備選びのポイント
STEP 8

設備選びのポイント

住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。

詳しく見る

よくあるご質問

スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします

スーモカウンターのサービスは無料ですか?

はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。ハウスメーカーへの資料請求や紹介も無料です。ハウスメーカーからスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。

予約は必要ですか?

ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。

どんな相談ができますか?

住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

相談時間はどれくらいかかりますか?

初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。

家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。

経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。

\ カンタン1分入力 /

無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)