スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
二世帯住宅を考えるなら一度は相談してみる価値アリでは?
家づくりってこんなに悩ましいものなんだろうか、と正直思いませんか?特に私たちのように二世帯住宅を考えていると、間取りや親世帯・子世帯の動線だけでなく、ハウスメーカーの違いや費用の違い、住宅ローンまで…悩みは尽きませんよね。 そんな中、ララガーデン春日部のスーモカウンターに足を運びました。大手の積水ハウスや一条工務店、三井ホーム、それに地元の工務店など、比較検討って自分たちだけではできないと思いませんか?ここでは第三者目線でプロが丁寧に特徴を説明してくれて、質問もしやすい雰囲気。住宅ローンや土地の選び方も客観的なアドバイスがもらえるので、「売り込まれてる感」がまったくありませんでした。正直、もっと早く来ていれば…なんて思いましたよ。 結果的に、私たちはこの後複数メーカーをじっくり見学・比較したうえで、納得して相談を続けています。迷われている方、本当に行って損はないのではないでしょうか?
自分らしい家づくりへの第一歩に最適な相談カウンター
私は親と同居するための住み替えを検討していて、とにかく自分らしい家にしたいと考えていました。自然素材のフローリングと採光の良さ、広めの土間、そしてワークスペースの確保が絶対条件。あと、大手メーカーだけでなく地元の工務店のことも知りたかったんです。ララガーデン春日部の店舗では担当の方が私の希望を面倒がらず細かくヒアリングしてくださり、積水ハウス、三井ホーム、住友林業、それと地元の工務店の特徴・強みを実体験混じりで説明してもらえたのがすごく良かったです。 住宅ローンや間取りの不安も、一つひとつ整理できて頭がすっきりしました。 結果的に、この後に住友林業さんと話を進めることになり、理想に近いプランを作ってもらうことができました。本当に行ってよかったです。
省エネ注文住宅の相談に親身に対応してくれるカウンター
家を建て替える時、どのハウスメーカーが本当に自分たちに合っているのか迷いませんか?私は60代で、省エネ住宅に興味がありつつ、何から始めればいいのか正直わからない状態でした。 そんな時、スーモカウンターのララガーデン春日部店に相談してみたらどうでしょう、と夫と話し合い、思い切って足を運んでみました。リクルートが運営しているので安心感もありましたし、相談スペースも落ち着いていて、親身に耳を傾けてくれる担当者さんが印象的でした。 複数のハウスメーカー(積水ハウスや住友林業など)の特徴を比較できるのは大きなメリットですよね。実際に各メーカーに話を繋いでもらい、省エネや間取り、予算など具体的な疑問を丁寧に解消していただけました。家づくりって相談するだけでもハードルが高いと思いがちですが、一度話してみると意外と楽しく進められるものだと思いませんか? 最終的には紹介してもらったハウスメーカーと契約まで進むことができて、大変満足しています。自分たちだけではここまで比較・検討できなかったと思うので、利用して本当に良かったです。
住宅ローンの不安が解消しました!
2025年3月の平日に夫婦でララガーデン春日部店のスーモカウンターに行きました。 私たちは50代エンジニア夫婦で、住み替えを本格的に検討しはじめたばかり。注文住宅となると、まず心配だったのが住宅ローン。相談では最初に簡単なアンケート記入、その後担当スタッフさんが丁寧にヒアリングしてくださいました。 こちらの収入状況やライフプランをもとに、どれくらい借入可能か、金利タイプの特徴など分かりやすく具体的に教えてもらえました。さらに、住宅ローン相談に加えて複数のハウスメーカー(積水ハウス、大和ハウス、地元の工務店など)も比較紹介してもらい、そのまま面談予約。 翌週には実際に積水ハウスと地元の工務店に会い、プラン提案を受ける段取りまで進みました。 打ち合わせもとてもスムーズで、夫婦で納得しながら一歩ずつ進めていけています。ローンの不安がほぼ解消され、家づくりの第一歩を踏み出す自信が持てました。
家族みんなで納得のハウスメーカー探しができました
注文住宅の相談でスーモカウンターララガーデン春日部店に伺ったんですね。やっぱり初めての家づくりだったので右も左もわからなかったんです。でも、担当の方が本当に親身になってくれるのがありがたかったんですよね。うちは3世代同居で、両親や子どもたちも一緒なので、間取りや生活動線にも結構こだわりがあったんですけど、それもしっかり聞き取ってくださって、各ハウスメーカーごとの特徴なんかも分かりやすく説明していただけたんです。 積水ハウスや住友林業、それと地元の工務店さんも紹介してもらい、予算や要望にぴったりな会社をしっかり比較できたと思うんですよね。特に住宅ローンや土地の選び方についても参考になる情報が多くて、目からウロコだったんです。 今は、紹介していただいたハウスメーカーの中から住友林業さんと具体的に相談を進めている段階なんですよ。ここまで丁寧にサポートしてもらえて、本当に相談してよかったと思いますね。
いろんなハウスメーカーの話を聞けてよかったけれど
初めての家づくりで家族も多いしどうしたらいいのか全然わからなくて春日部のララガーデンにあるスーモカウンターに相談に行ったんですが営業の方がいろいろと大手のハウスメーカーや地元の工務店の特徴を丁寧に説明してくれてなんとなく違いが分かってきた気がしてその場でパンフレットなんかももらえたんですけれど自分たちの希望を全部伝えると紹介される会社がちょっと限られてしまって選択肢が思ったより少なく感じてしまいました 最終的には自分で気になったメーカーのモデルハウスへ行ってみることになってその後もいろいろ悩んでいるんだけれどとりあえず家づくりの全体像をイメージするのには役立ったと思いますし営業担当の人も押し付け感がなかったのは良かったです
もう本当に最高の相談体験でした!!
とにかく感動!!家づくりについて右も左も分からない私たちに、スーモカウンターのスタッフさんがめちゃくちゃ丁寧に寄り添って説明してくれました!!間取りの相談をしたら、各ハウスメーカー(積水ハウス・大和ハウス・住友林業など)と地元の工務店の違いまで「ここまで?!」ってぐらい細かく教えてくれたんです!! しかも何を質問してもすぐズバッと答えてくれて、知識量がすごすぎてビックリ!!両親との同居や建て替えの難しさも、経験談を交えて話してくれて「心に刺さる!」アドバイスばかりでした!! そして何より、私たち家族の理想の間取りプランが“カタチ”になっていく瞬間・・・もう鳥肌モノです!!!
省エネ住宅の具体的な一歩を踏み出せた!信頼できる中立的カウンター
「やっぱりこの先、電気代の心配はしたくないよね」と妻と話していて、スーモカウンター春日部店に。担当の方が『最近は一条工務店や積水ハウスで断熱や太陽光重視の相談も増えていますよ』と具体的に教えてくれ、「奥様のこだわりや生活スタイルに合うメーカーさん、しっかり比較しますね」と丁寧にヒアリング。妻も『ぜんぜん押し売り感がなくてホッとする』と安心していました。一覧表を見ながら「この会社は標準で床暖房がつきます」など詳細を教えてもらえたので、夫婦の希望が整理できました。 結果、家族で考えていた省エネ重視&アフター重視で、紹介を受けた一条工務店のモデルハウス見学に進むことに。「じっくり選ばれて大丈夫ですよ」と後押しももらい、焦らず自分達のペースで進めています。カウンターでの第一歩、本当に大きかったです。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!