スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
比較検討派にはありがたい中立サポート
親と同居の二世帯住宅を考え始め、大手ハウスメーカーと地元の工務店のどちらが自分たちに合うのか悩んでいました。スーモカウンターでは、積水ハウスや住友林業といった大手各社の特徴だけでなく、地元の工務店の事例も比較しながら説明してくれました。たとえば「一条工務店は断熱性能が高い一方で、地元工務店は土地に合った柔軟な間取り対応が強み」という風に、それぞれの長所短所をうまく整理してもらえ、妻や親とも話しやすくなりました。 住宅ローンや土地探しについても表面的な情報だけでなく、「Aだとこう、Bならこう」と具体的な数字や条件の違いを出してくれて現実的な比較ができた点は良かったです。結局、その後は候補を2社に絞って具体的に見積もりを取るところまで進みました。比較検討してじっくり決めたい方にはおすすめですが、相性の良い担当者に当たればなお安心です。
担当者さんの的確なアドバイスに感謝、家づくり相談にはピッタリ!
家づくりの工務店選びで相談しました。担当してくださったスタッフさん、本当に知識が豊富で頼りがいがありました!自分たち家族の希望や条件もしっかり聞いてくれて、「地元の工務店」と大手(積水ハウスや住友林業など)の違いも分かりやすく説明してくれました。 悩みすぎて途中で混乱しましたが、そのたびに冷静に整理してくれる姿勢に感激。 正直、初めての注文住宅検討で不安だらけだったんですが、ここで方向性が見えてきて、頼れる工務店も紹介してもらえました。 家づくりで迷ってる人は絶対ここで相談してみてください!
うーん、いい感じ
マイホーム建て替えを真剣に考え始めたのは子供が生まれてからでした。スーモカウンターは予約が取りやすくて、イオンに用事があったついでに行けたのが助かりました。 間取りの相談が目的だったんですが、担当さんが話しやすくて、希望だけじゃなくて気付いてなかったポイントも一緒に考えてもらえて、夫婦で悩んでた動線とか収納についてもアドバイス貰えました。 積水ハウスとか住友林業みたいな大手も、地元の工務店も中立で紹介してくれるので、自分たちに合いそうな会社に絞り込めた感じです。その後、気になった一条工務店と仮のプランを作ってもらい、納得いくまで相談できたのがほんと良かったです。住宅ローンの仕組みもざっくり教えてもらえて不安が減りました!
親身で分かりやすい二世帯住宅相談。比較も安心して進められました
とにかくスタッフの方が親身に相談に乗ってくれました。つまり、私たち家族が二世帯住宅について何も分からない状態で色々と質問しても、面倒がらずに丁寧に説明してくれるんです。要するに、初心者の自分たちにも分かるように時間をかけて色々と教えてくれて、とても助かりました。 ハウスメーカーの比較も分かりやすく、例えば積水ハウスや一条工務店、住友林業など大手各社の特徴を一つ一つ丁寧に解説していただけました。似たような説明を繰り返してもらえたことで、家族も理解できたと思います。この繰り返しがむしろ安心感につながりました。 また、住宅ローンや土地探しの話を何度もおさらいしてくれて、つまり、自分たちが不安に思っていた点を都度都度掘り下げてもらえたんです。要するに、相談のたびに振り返ってくれるから、安心して次のステップに進めました。 総じて、家づくり初心者が家族で情報を持ち帰るには最適だなと実感しました。結局、ここで紹介してもらった積水ハウスさんと話を進めることになり、今は土地探しの段階に入れています。何度も同じ質問にも答えてもらえたのは本当にありがたかったです。
親切で細やかなサポートに感動。注文住宅の第一歩を安心して踏み出せました
家づくりのこと、正直まったく分からなくて不安だらけでした。 でも、スーモカウンターのスタッフさん、本当に丁寧で驚きました。 建築コストの相談目的で伺いましたが、 「積水ハウス」「一条工務店」といった大手ハウスメーカーの特徴や、 価格面、中小の地元工務店との違いまで 分かりやすく説明してくれました。 まず希望や予算をしっかり聞いてから、 無理なく建てられるプランを一緒に考えてくれるのが心強かったです。 住宅ローンの基礎、金利や団信まで細かい部分もアドバイスをもらい、 初めてでも何となくイメージが湧いてきました。 土地探しや間取りの話もしてもらい、 実際複数のハウスメーカー(住友林業やパナホーム)と 比較検討できるように資料も揃えてくれたので、 夫婦でじっくり検討に入れます。 「まずは話を聞いてみるだけでOKですよ」と言ってくれたおかげで、 プレッシャー無く前向きな気持ちになれたのが 一番の収穫かもしれません。
地元の暮らしを意識した丁寧な家づくり相談
新潟市に住んでいると冬の雪や湿気が本当に心配で、どんな家づくりが良いのか悩んでいました。イオンモール新潟亀田の中なので買い物ついでに寄れて、親も一緒に話を聞けて助かりました。 地元ならではの気候や土地を考えた家づくりについて、住友林業や一条工務店、地元の工務店それぞれの特徴まで比較しやすく説明してもらえたのが良かったです。間取りや住宅ローンのことも親身にアドバイスしてくれて不安が和らぎました。亀田インター近くなのでアクセスも便利だし、駐車場も広くて利用しやすいです。 気になるハウスメーカーの資料や間取りプランも色々持ち帰れたので、今後本格的に検討していく自信がつきました。
地元ならではのアドバイスが頼もしい!新潟ならではの住まいづくりに感謝
新潟で注文住宅を考え始めたものの、雪や湿気の多いこの土地に合う家はどう建てればいいか正直悩んでいました。イオンモール新潟亀田インター店のスーモカウンターは車でも通いやすく、普段の買い物ついでにふらっと立ち寄れる雰囲気も◎。 担当の方は、例えば積水ハウスや住友林業、大和ハウスといった大手や地元の工務店の違い、新潟らしい間取り・断熱についても具体的に比較や説明をしてくれて、とても参考になりました。特に雪の日の駐車場の使い勝手や、冬場の光熱費のことなど地元の視点でリアルな話が多かったのが良かったです。 何より初めての家づくりで不安でしたが、ローンのシミュレーションや土地探しのステップまで一緒に進めてくれて、ありがたかった。その後、希望していたエリアで土地も見つかり、検討していた大手ハウスメーカーと仮契約まで進みました。地元愛のある方にはぜひおすすめしたいです!
中立な目線で住宅ローンの不安が解消できました
2024年10月の平日に、妻と子連れでスーモカウンター新潟亀田インター店を訪問しました。建て替えを検討し始めたばかりで、そもそも注文住宅って何から始めたらいいのか不安も多かったのですが、まず希望や家族のライフプランについて丁寧なヒアリングがありました。 特に住宅ローンについては、どこまで借りられそうか、無理ない返済額はどの程度かといった細かなシミュレーションもしてもらい、資金面の不安が一気に和らぎました。また希望条件に合わせて、積水ハウスや三井ホーム、地元の工務店など複数社を中立な目線で提案して頂き、その場で3社との面談日程も決めてもらえたのが助かりました。 相談から1ヶ月経ち、紹介された2社と具体的な打ち合わせも進み、ローン審査も無事通過。今はどのハウスメーカーに決めるか夫婦で悩んでいる最中です。相談して本当に良かったです。
親身になって相談に乗ってくれましたね
60代で夫婦と子供3人、別荘も検討中の身なんですけど、二世帯住宅の相談で伺ったんですね。家づくりは初めてじゃないんですが、二世帯となるとやっぱり迷うことが多いんですよ。 担当の方がとても親切で、希望をじっくり聞いてくれたんです。積水ハウスや住友林業、大和ハウスといった大手の説明も分かりやすかったですし、地元の工務店のメリット・デメリットもきちんと話してくれたのが良かったと思います。あと住宅ローンや間取りの相談もできたのが安心感につながりましたね。 すぐに決めきれなかったのですが、その後子どもたちとも話し合えて、気持ちがだいぶ整理できたんです。まだ最終決断まではもう少しかかりそうですけど、いろんな選択肢を知ることができて満足です。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!