スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
これだ!
夫婦で建て替えを本格的に考え始めて、とにかく予算が厳しい…ってことで相談に行きました。最初はどこにも頼らず自分たちだけで進めたかったんですが、正直ネットの情報だけじゃ限界で… ここは大手の積水ハウスとか一条工務店、地元の工務店まで色んなハウスメーカーの話が一度に聞けるし、「この条件ならコストカットできるハウスメーカーはここですよ」とかめちゃくちゃ現実的なアドバイスをもらえてびっくり。 住宅ローンとか設備のグレードダウンとかも具体的に相談できました。変な押し売りもなかったので、帰り道は夫婦で「やっと方向性見えてきたね」って久々に明るい気持ちに。 その後、紹介してもらった地元の工務店とプラン見積もり中です。正直、もっと早く来ればよかった。
納得いくまで比較できた家づくり相談
初めての家づくりで、省エネ住宅をメインに考えていたので相談しました。 積水ハウスや住友林業、一条工務店といった大手、それから地元の工務店も候補にしたかったのですが、各社の仕様や価格、保証内容の違いを自分だけで比較すると堂々巡り。スーモカウンターでは「積水ハウスは断熱性に強み」「一条工務店はコスパと全館床暖房」など、実体験や評判を交えながら比較してもらえ、押し付け感がなかったです。地元の工務店はデザイン自由度が高いのに価格面で優位なところなど、知らなかったメリットも発見できました。 店舗はイオンモール内なのでアクセスしやすく、子連れでも入りやすかったです。イベントの混み合う時間帯は少し騒がしさもありましたが、個別ブースで落ち着いて話せました。最終的には一条工務店で仮契約。納得して選べたのは複数社を比べてじっくり検討できたおかげですね。
家づくりの第一歩にピッタリ✨スタッフの親身さが神!
家族で注文住宅の相談にイオンモール長久手店のスーモカウンターに行きました🏠✨ 別荘も検討中だったので不安いっぱいでドキドキ…。でも担当スタッフさんが本当に親切で、こちらの希望や疑問をひとつひとつ丁寧に聞いてくれました😊 住宅ローンの仕組みや審査の流れ、ハウスメーカー(特に積水ハウスと住友林業、あと三井ホームも!)の違いも分かりやすく比較してくれて助かりました。地元の工務店のメリットなんかも押し付ける感じじゃなくて好印象👍 最終的には家族のライフスタイルに合ったハウスメーカー2社に絞ることができて、次は土地探しもプロにお願いすることにしました!別荘の相談も気軽にOKで、子連れでも落ち着いて話せて大満足🤗 これからも何かあれば絶対ここに来たいと思いました!
コスト重視派でも納得のアドバイス!家計に優しい家づくり相談ができました
初めての家づくりで右も左もわからないまま、家計の将来を考えて建築コストをできるだけ抑えたかったので、スーモカウンター長久手店に相談しました。 大手の積水ハウスやミサワホーム、地元の工務店を比較しながら、坪単価や金利、将来の資産価値やランニングコストまで数字で説明してもらえて納得。坪単価で30万円台から60万円超の具体的な事例も紹介されて、無理のない予算計画ができました。 光熱費を下げる断熱への初期投資を提案してもらい、長期で見たら追加の100万円が10年で回収できると試算してくれたのが特に良かったです。最終的に大手よりコストパフォーマンスに優れていた地元の工務店で仮契約することに。 家計やライフプランに合わせてとことん相談でき、資金面で不安を解消できました。
複数メーカーの話が聞けて良かった
家の間取り、結構悩んでた。子供部屋どうするか、収納の位置が気になる。イオンモールの中で相談できる、便利。 担当の人が親身な感じ。積水ハウスと住友林業、あと大和ハウスの話も一気に聞けた。妻はキッチンの動線ばかり気にしてる。私は書斎がほしい。土地がこれからだけど情報もくれる。モデルハウス行くのは大変だけど、ここなら一度で比べられる。 費用のことも具体的に教えてもらった。住宅ローンが通るか不安だったけど予算の組み方もアドバイス。それで子供の学区も見ながら検討中。正直、まだ決断できないけど、方向性が見えた気がする。もう1回行く予定。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!