ららぽーと愛知東郷店 ショップ画像

ららぽーと愛知東郷店

大型商業施設内でアクセス抜群
駐車場完備
ご家族連れも安心
ららぽーと愛知東郷店 - 画像 1
ららぽーと愛知東郷店 - 画像 2
ららぽーと愛知東郷店 - 画像 3
ららぽーと愛知東郷店 - 画像 4

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
ショップ基本情報
住所
愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 ららぽーと愛知東郷3F
駐車場あり
営業時間
10:00~19:00 個別相談会・講座の最終受付は17:00となっております。※施設の営業時間と異なりますのでご注意ください。
定休日
プライムツリー赤池店 営業時間 10:00〜21:00 なし 交通手段 名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅 徒歩4分
口コミ情報
4.4| 7
4.4
7件の口コミ
5
57%
4
29%
3
14%
2
0%
1
0%
みなとパパ
20代前半・教員・夫婦+子供1人
5

デザイン重視の家づくり相談にピッタリでした!

初めてスーモカウンターを利用しました。 正直、家づくりって何から始めていいのか全然わからなかったんですが カウンターのスタッフさんがとにかく丁寧に話を聞いてくれました。 「デザイン性重視の家がいい」と伝えたら、 大手の一条工務店や住友林業、三井ホームの特徴をすごく分かりやすく比較して説明してくれました。 しかも、地元の工務店のこともちゃんと教えてくれて選択肢がめっちゃ広がりました。 住宅ローンや間取り、土地探しもちょっと不安だったんですけど ゼロから全部サポートがあるのは本当に安心。 何回も質問してしまいましたが、毎回明るく答えてくれて助かりました。 今は紹介してもらった住友林業さんで具体的な打ち合わせを進めています! はじめての家づくりに不安があった私たちですが、 ここで相談して本当に良かったです。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年5月
相談目的: デザイン性の高い家の相談
相談時の状況: マイホーム検討初めてで情報収集中
その後の経過: 紹介された住友林業と打ち合わせを開始
みちる
20代前半・主婦/主夫・3世代同居
5

これだ!

ずっと家族みんなで住める広い土地を探してたんですけど、何から始めたらいいのか正直チンプンカンプンで…。 スーモカウンターの人は本当にフラットな目線で話を聞いてくれて、積水ハウスや大和ハウス、地元の工務店の違いもわかりやすく教えてくれて、土地探しのコツとかも色々アドバイスもらいました。 正直ハウスメーカーの営業さんだとちょっと押しが強いなって感じることが多かったけど、ここは全然そんなことなくて安心しました。親が心配してた住宅ローンのこともゆっくりと説明してくれたので、家族みんなで前向きな気持ちになれたのが一番です。土地も候補地が3つ見つかったので、次は見学です!

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年3月
相談目的: 土地探しの相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者、家族みんなで住める土地を探し中
その後の経過: 土地の候補地が3つ見つかり、ハウスメーカー選びも進み始めた
なっちゃん
20代後半・デザイナー・夫婦
5

とにかく丁寧で親身なカウンターです!

スーモカウンターららぽーと愛知東郷店さん、本当に相談してよかったです。最初は間取りの相談で訪れたんですけど、担当の方が私たち夫婦の希望をしっかり聞いてくれて、細かい部分まで根気強く付き合ってくれました。つまり、質問にも嫌な顔一つせず何度でも対応してくれたんです。要するに、こちらが納得できるまできちんと説明してくださる、そういう方でした。 ハウスメーカーも大手の積水ハウスや住友林業、三井ホーム、セキスイハイムなど、それぞれの特徴を分かりやすく比較してくれて、どこに頼むべきか整理することができました。私はすごく悩みやすいタイプなんですが、何度も「これはどうですか?」「こんなパターンもあります」と方向性を一緒に考えてもらえて、とても心強かったです。つまり、迷った時には頼れる存在だと実感できた、そういう感じです。 その後は、提案をもとに夫婦でじっくり話し合い、最終的には積水ハウスに決めることができました。要するに、ここのカウンターを利用したことで大きな決断ができたということです。いろいろ助けてもらえて本当に感謝しています。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年2月
相談目的: 間取りプランの相談
相談時の状況: 住み替え検討中・注文住宅のマイホーム検討初心者
その後の経過: 積水ハウスと契約しました
いっしー@東郷町
30代後半・フリーランス・親と同居
5

地元愛知で安心して家づくりをスタートできました

東郷町まわりは最近どんどん住みやすくなってきてますが、実家との同居を考えて住み替え先を本気で探していたので、ららぽーとの買い物ついでにスーモカウンターへ相談に行きました。 思っていたより地元の土地事情や交通の便までよく把握してくれていて、間取りだけでなく親世帯との動線や部屋数について細かく提案していただけました。大手ハウスメーカーだけじゃなく「この辺りの地元工務店だとここが融通効く」みたいな話も参考に。 相談後は勧誘もなく、じっくり比較して一条工務店含めて前向きに検討中です。相談だけで終わらなくて助かりました!

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年6月
相談目的: 間取りプランの相談
相談時の状況: 親との同居を見据えて住み替え・注文住宅を検討し始めた段階
その後の経過: 複数社(大手・地元工務店)の情報比較を経て具体的提案を受け、一条工務店も選択肢に本格検討中
みつき
40代後半・フリーランス・夫婦
4

じっくり相談できて納得感のある住宅ローン比較ができました

2025年1月の週末、夫婦そろって住み替え検討のためスーモカウンターららぽーと愛知東郷店を訪れました。私は40代後半でフリーランスなので住宅ローンに不安があり、最初のヒアリングでは職業や家計状況、希望する物件価格などをかなり細かく聞かれました。担当の方は話しやすく、フリーランス向けのローンで実際どこが審査に柔軟かなど具体的な金融機関例まで出してくれて、こちらの疑問にもざっくばらんに答えてくれたのが印象的です。 相談時には積水ハウスや住友林業、大和ハウス、トヨタホームの比較資料も出してもらい、各社の融資対応の違いもわかりやすく説明してもらえました。その後、紹介してもらった銀行の事前審査に申し込むことになり、今は2社ほどから仮審査結果を待っているところです。カウンターの周囲も静かで相談に集中できましたし、土日でも予約がしやすかった点もうれしかったです。 強いて言うなら、もう少し地元工務店のローン事例情報があればさらによかったですが、総じて満足度は高い相談体験でした。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年1月
相談目的: 住宅ローンの相談
相談時の状況: 住み替え検討中、住宅ローンに不安があるフリーランス
その後の経過: 銀行の住宅ローン仮審査を2社に申し込み、現在結果待ち
みかん主婦
20代前半・主婦/主夫・親と同居
3

二世帯住宅のコスト相談で利用しました

スーモカウンターを二世帯住宅の検討で使いました。 建築コストをどう抑えられるか、 親世帯との同居なので将来のことも踏まえて相談。 大手ハウスメーカーのメリット・デメリットをざっくり教えてくれて、 地元の工務店の選択肢も出してもらえたのはよかったです。 ただ、どこもカタログ的な比較が多くて、 もう少しリアルなコスト例とか、内訳を聞きたかったです。 休日は混んでいて、落ち着いて話しづらい場面もありました。 とりあえず数社の見積もりと話が進み、 一条工務店と積水ハウスで絞り込むところまでできました。 もう一歩踏み込んだ相談は、各社ショールームを訪問してみようと思います。

訪問・相談情報
訪問時期: 2025年1月
相談目的: 建築コスト削減の相談
相談時の状況: 注文住宅検討中・二世帯住宅を考え始めたばかり
その後の経過: 複数社で見積もりを取り、一条工務店と積水ハウスで絞り込み中
たけパパ
30代後半・会社員・夫婦+子供1人
4

親身なアドバイスと情報量に満足

スーモカウンターに夫婦と子供1人で伺いました。 別荘の注文住宅を検討中で、どうしても建築コストが気になり相談。 担当者の方が話しやすくて、沢山質問しても嫌な顔せず、 予算のことや住宅ローンについても丁寧に説明してくれました。 特に、積水ハウスや住友林業など大手だけでなく、 地元の工務店の特徴なども分かりやすく比較してもらえて参考になりました。 個人的に間取りの相談や土地探しのポイントも聞けたのがありがたかったです。 カウンター自体も落ち着いてゆっくり話せる雰囲気でした。 1つだけ、待ち合いスペースが狭めで、混んでいるとちょっと気になりました。 結果として、建築費を抑えるための業者選びがぐっと絞りやすくなり 今は地元工務店でのプランを中心に検討中です。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年10月
相談目的: 建築コスト削減の相談
相談時の状況: 注文住宅のマイホーム検討中(初心者ではない)
その後の経過: 地元工務店の見積り中心にハウスメーカー数社へ絞り込み中
ららぽーと愛知東郷店への口コミを投稿
評価を選択してください
無料相談予約

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
愛知郡東郷町の他のショップ

この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)

スーモカウンターでの相談風景

家づくりの不安を解消する
プロによる無料相談サービス

スーモカウンターは、注文住宅づくりのプロが中立的な立場からあなたの「理想」をサポートします。

95%顧客満足度
1,000+月間相談件数
10年サポート実績

スーモカウンターの3つの特徴

中立的なアドバイス

特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。

豊富な情報量

全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。

時間の節約

複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。

スーモカウンターご利用の流れ

  1. 1

    ご予約・来店

    お電話またはWebからご予約いただき、お近くのスーモカウンターへお越しください。予約なしでの来店も可能です。

    スーモカウンターでの予約・来店
  2. 2

    ヒアリング・ご相談

    ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。

    スーモカウンターでのヒアリング・相談
  3. 3

    資料のお取り寄せ

    ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。

    住宅会社の資料
  4. 4

    住宅会社との面談(希望者のみ)

    ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。

    住宅会社との面談

家づくりステップ別ガイド

注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
STEP 0

注文住宅の基礎知識

注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

詳しく見る
家づくりのスケジュール
STEP 1

家づくりのスケジュール

注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

詳しく見る
住宅予算の立て方
STEP 2

住宅予算の立て方

無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

詳しく見る
土地探しのポイント
STEP 3

土地探しのポイント

理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

詳しく見る
ハウスメーカー比較ポイント
STEP 4

ハウスメーカー比較ポイント

ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

詳しく見る
契約前に確認すべきこと
STEP 5

契約前に確認すべきこと

住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

詳しく見る
住宅性能表示制度について
STEP 6

住宅性能表示制度について

住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

詳しく見る
省エネ住宅と補助金制度
STEP 7

省エネ住宅と補助金制度

省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

詳しく見る
設備選びのポイント
STEP 8

設備選びのポイント

住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。

詳しく見る

よくあるご質問

スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします

スーモカウンターのサービスは無料ですか?

はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。

予約は必要ですか?

ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。

どんな相談ができますか?

住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

相談時間はどれくらいかかりますか?

初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。

家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。

経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。

\ カンタン1分入力 /

無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)