スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
プロの視点が本当に頼りになる!本気で家づくりを考えているなら一度行くべきでは?
注文住宅って、正直どこから手をつけていいかわからなくないですか?私も最初は、どのハウスメーカーが自分たち家族に合うのか、そもそも二世帯住宅って何が大変なのか…悩みが尽きませんでした。 スーモカウンター梅田店に相談したのは2024年9月。噂通りの30階のきれいな店内で、ベテランのアドバイザーさんがじっくり話を聞いてくれたんです。大手の積水ハウスやミサワホーム、三井ホームなどの特徴を一つひとつ比較してくれたり、地元工務店の良さも(ちゃんと)紹介してくれたり…。「値段だけで選んで後悔しないですか?」なんて思わず聞いてしまいましたが、それにも丁寧にメリット・デメリットを解説してくれました。 住宅ローンや間取り、二世帯での生活スタイルまで、ここまで細かく無料で聞けるところって他にありますか?皆さんも迷ったら一度プロに聞いてみたらどうでしょう。 そのおかげで大手メーカーに絞って、今は土地探し&プラン相談中です。次もここに頼ろうと思いませんか?
親身な対応と豊富な情報で大満足なんですね
初めての注文住宅で右も左も分からなかったんですけど、こちらのカウンターは本当に親身に話を聞いてくれたんですね。どんな家を建てたいかもまだ漠然としていたんですけど、担当の方が一つ一つていねいにヒアリングしてくれるんです。資金計画のことや、土地探しのポイント、住宅ローンの不安なことも全部相談できてとても安心できたんですね。 大手の積水ハウスや住友林業、それに地元の工務店も紹介してもらえて、特徴や強みも分かりやすく比較できたんですね。駐車場も無料で使えてアクセスも便利なのも良かったと思います。結局、紹介された中から大手のハウスメーカーと仮契約できて、夫婦で納得する家づくりの第一歩が踏み出せたんです。本当に感謝してるんですよ。
じっくり話せて比較もできたので満足しました
スーモカウンター梅田店に2024年10月に伺って建て替えを考えている中でデザイン性の高い家にしたくて色々相談したところ担当の方が私のイメージを丁寧に聞いてくれて大手のハウスメーカーや地元の工務店の特徴も分かりやすく整理してくれたので何を重視するか自分なりに考え直すきっかけになってありがたかったですし資金や住宅ローンの話も具体的で後々役に立ちそうだと感じました その日はメーカーのカタログもまとめて持ち帰れて自宅でじっくり比較検討できてまだ契約までは進んでいませんが一条工務店と住友林業を候補にできたので方向性がはっきりした気がしています
色々親切に相談できる、でも迷うくらい案内してくれる
スーモカウンター梅田店に住宅ローンの相談で行ってきました。正直いろんなことを質問しまくったんですが、担当の方は終始丁寧で、本当に親身になって話を聞いてくれたんです。つまり、こちらの希望とか状況とか、全部しっかりヒアリングしてくれました。要するに、こっちが考えてなかったポイントも色々指摘してくれるので、助かると言えば助かるんです。その分、積水ハウスや住友林業みたいな大手から、地元の工務店まで色んなハウスメーカーをどんどんおすすめされて、逆に迷ってしまう場面もありました。 まあ、総合的には相談して良かったと思います。住宅ローンの基本から審査の流れまで、つまり初歩的なところから教えてもらえるので、初心者でも安心です。要するに、何が分からないかも分からない状態からでも始められました。今は色々提案をもとに検討中ですが、迷いながらも前に進み始められた気がしてます。
工務店選び迷ってるなら行く価値アリ
正直、最初はマジで何がなんだかわからないって感じでスタートしたんだけど、ここ、スーモカウンター梅田店はかなり頼れるなぁって思った。夫婦で初めての家づくりだし、どうやって工務店決めるかサッパリで、とりあえず話聞いてみようかなって軽い気持ちだった。実際に行ってみたら、担当のお姉さんがすげぇフレンドリーで、パナホームとか積水ハウスみたいな大手と、地元の工務店、それぞれの特徴とかメリット・デメリットめっちゃ分かりやすく教えてくれたのがデカかった。 押しつけがましい感じも全然なくて、夫婦で気になってた予算とか土地の話も雑談っぽい感じでいろいろ教えてもらえたし、自分たちが何にこだわりたいかとか、逆に妥協できるポイントもハッキリしてきたのが良かったな。 そのあと紹介してもらった地元の工務店に実際コンタクト取って、今は見積もりもらって比較中。たぶんここ来てなかったら、何もかもグダグダで進まなかったかも。家づくり初心者にはマジで神スポットだと思う。
注文住宅はどこが良い?迷った時のスーモカウンター体験
皆さん、注文住宅選びって本当に難しいと思いませんか?私もそう感じて、夫婦でスーモカウンター梅田店に相談に行きました。期待していたほど深い提案や積極的な比較は少なかったかもしれませんが、自分たちが気になる大手ハウスメーカー(積水ハウスや住友林業など)や地元の工務店の特徴を教えてもらえたのは助かりました。 ただ、「本当に自分たちに合った会社を見つけられるのか?」という部分ではちょっともやもやが残ったのも事実。もう少し個別事情への踏み込みがあれば良かったかなと思います。子供連れでも対応してもらえるのは嬉しいですが、もう一度別の店舗にも話を聞きにいって比較した方がベターだと感じたのは私だけでしょうか? 結果的にまだ我が家はハウスメーカーを決定していませんが、スタートラインには立てたかなと思っています。
住宅ローン相談に親身な対応、もう少し深掘りが欲しかった
「ローンの審査基準は年齢や職業だけでなく、物件によってもかなり違うんですよ」と担当者さん。 私は「やっぱり注文住宅の場合、積水ハウスとか三井ホームってローンが組みやすいんでしょうか?」と尋ねたところ、「大手は実績も多い分安心されますが、地元の工務店も最近は融資で引けを取りません」と。自分の予算感についても「この金額なら問題ないですね」とあっさり言われ、肩の荷は下りました。 母は「もっと細かく突っ込んで話を聞いてくれてもいいのに」と後でぽつり。確かにもう一歩踏み込んだアドバイスや、比較表みたいな資料があればより納得できたかもしれません。駐車券が出るのは助かりましたが、個人的には検討材料が増えるとさらに嬉しいです。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!