スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
土地探しの初歩相談にとても親身になってくれたスーモカウンター
初めての家づくりで右も左も分からず、「ひとまず話だけでも聞いてみよう」とニッケパークタウン加古川店に行きました。担当の方が『まずは予算、エリア、優先したいことを整理してみましょう』と親切に話を聞いてくれます。 「積水ハウス、大和ハウス、住友林業、それから地元の工務店も特徴が違うので、比較しやすい資料を用意しますね」と言ってくれて、それが本当に分かりやすかったです。私はつい「やっぱり大手が安心かな?」と漏らすと、『地元の工務店さんは自由度が高いですし、価格も抑えられることが多いんですよ』としっかりメリットも伝えてくれました。 不安だった土地探しも、『このエリアなら1,000万前後からありますよ』と具体的に相場情報まで教えてもらえ、今まで何をどう調べればいいか迷走していた自分には大きな前進でした。 結果的に、まだ土地は買えていませんが2つほど候補も見つかり、落ち着いて比較検討できる気持ちの余裕ができました。
専門的な観点からの土地探し相談が可能
土地探しから注文住宅の計画を進めたく、相談で訪問。耐震等級や断熱性能、さらに省エネ基準適合の目安となるUA値・C値の話も積極的に引き出すと、しっかりハウスメーカー各社(住友林業やヘーベルハウス、地元工務店含む)のスペック比較や、長期優良住宅取得を視野に入れた提案もしてくれた。土地形状ごとの日射取得効率、省エネルギー性能のアプローチなど、実務的な着眼点も豊富。 ローンの仮審査等はこれからだが、当方の建て替え希望条件や世帯構成まできちんと把握し、選定に役立つメーカー情報や最新の耐火構造トレンドまで提案も的確。ネックは土地情報の網羅性がメーカーによりバラつきある印象だったこと位。全体的に丁寧で信頼できる対応だったと思う。
家づくりの悩み、一人で抱えていませんか?スーモカウンターが味方でした!
省エネ住宅って、最近よく聞くけど実際どう選べばいいの?私もそう思いながら加古川のスーモカウンターに相談に行きました。 担当の方が丁寧に話を聞いてくれて、「本当に理想の家づくりができるのか?」という不安にも親身になって答えてくれました。積水ハウスや住友林業など大手と、地元の工務店の違いも分かりやすかったです。 家族構成や今後の生活スタイルも一緒に考えてくれて、こんなに親身になってもらえるって嬉しくないですか?複雑な住宅ローンや間取りの疑問も、ここでしっかり整理できました。 実際、この後複数社と打合せし、最終的に省エネ性能の高い大手ハウスメーカーで契約できました。迷っている方、まず相談してみて損はないと思います!
二世帯住宅相談で具体的な一歩を踏み出せました
2024年8月の平日に夫婦と小さな子供2人を連れてニッケパークタウン加古川店を訪問しました。最初に「どんな二世帯住宅を想定していますか?」と丁寧なヒアリングから始まり、ライフスタイルや希望しているエリア、予算感を細かく聞かれたので、緊張せずに話せました。 間取りのイメージが漠然としていたのですが、その場で積水ハウス、住友林業、地元の工務店など複数社の特徴を比較しながら、メリット・デメリットをざっくばらんに説明してもらえたのが良かったです。紹介された中から積水ハウスと地元工務店2社に個別相談のアポイントも取ってくれて、次のアクションが明確になりました。 まだ土地が決まっていなかったので、近隣の売地情報も調べてもらえることに。決断までは至ってませんが、夫婦で具体的に話し合える土台ができたと思います。無料でここまで相談できるのは正直ありがたかったです。
二世帯住宅のイメージが少し整理できました
正直、家づくりにはかなりこだわりがあって、特に無垢材のフローリングや、シンプルモダンなデザインを取り入れた二世帯住宅を希望しています。子供が3人いるので、収納や動線も重視したいところ。 担当の方にはそのあたりの希望を伝えたうえで、積水ハウスや住友林業、三井ホームあたりの大手メーカーや、地元の工務店も検討材料として紹介してもらいました。とはいえ、相談はやや表面的だった印象で、「このメーカーのここがあなただと合うかも」みたいな深掘りは少なかったです。もう少し素材の比較や、間取りの実例を具体的に聞きたかったな…という不満が正直残りました。 とはいえ、自分たちの好みや優先順位を言語化する助けにはなったと思います。今はまだ情報収集中で、メーカー決定や契約には至っていませんが、夫婦でじっくり話し合う材料は増えました。
自分のこだわりが伝わった注文住宅相談
私はナチュラルなデザインと開放感のある間取りが理想で、特に吹き抜けと木の質感が活きる仕上げにこだわっています。 子どもが走り回れる広いリビングや、別荘らしい開放感も外せません。そのあたりをじっくり伝えてみたところ、担当の方は「住友林業や一条工務店が無垢材や木目の活かし方が得意ですよ」などハウスメーカーごとの特徴を分かりやすく説明してくれたり、地元の工務店の提案も交えて比較できたのが高ポイント。 土地や住宅ローンの初歩的な質問にも丁寧に付き合ってもらい、知識ゼロでも安心できました。まだ契約まではいきませんが、希望が具体的になりました。
そうそう、こんな感じ
注文住宅を考え始めて色々迷ってたんですが、ここで話を聞いてみて本当に良かったです。 最初は何から始めていいのかも曖昧でしたが、営業トークじゃなくて親身にアドバイスしてくれました。積水ハウスとか住友林業みたいなメジャーどころから、地元の工務店の話までざっくばらんに比較できたのがありがたかったです。 ローンや土地探しの考え方も分かりやすくて、自分たちがどのくらい現実的に動けるかイメージがつきました。結局、まずは土地探しを始めてみることにして、家族全員で前向きになれました。押しつけもなく、かなり信頼できる窓口でした!
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!