スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
相談しやすい雰囲気だったが、情報は平均的
土地探しについて相談できるということでスーモカウンターに足を運んでみました。担当の方は親切で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。つまり、対応そのものは悪くなかったんです。要するに、話はきちんと聞いてくれて、私たちの三世代同居の事情なんかも一つ一つ確認してもらえた、という印象です。 ただ、紹介されたハウスメーカーや工務店の情報はどこかで聞いたことのあるような、割と一般的な内容でして、特に目新しい提案があったわけではありませんでした。つまり、期待していたほど新しく参考になる話はなかったという感じです。要するに、情報収集の一つとして利用するなら十分ですが、劇的なアドバイスを求めて行くと少し物足りないかもしれません。 この後も家族で土地探しを続けてはいますが、まだ希望のエリアでこれと言った土地には出会えていません。つまり、継続して検討中ということです。
家族みんなで納得できる家づくりの第一歩に最適でした
二世帯住宅を検討しており、家族5人(夫婦・子供3人)でイオンモール和歌山店のスーモカウンターに相談に行きました。初めての注文住宅で不安でしたが、担当の方がとても親身に相談に乗ってくれ、子供たちにも「どんなお部屋が欲しい?」と声をかけてくれて、下の子は「おっきいおもちゃ部屋がいい!」と大はしゃぎ。親世帯の生活動線も細かく相談でき、祖母も「安心して暮らせそう」と喜んでいました。 積水ハウスや住友林業、パナホーム、地元の工務店など実際に色々なメーカーのお話を比較できて、家族全員が納得しながら次の選択ができそうです。駐車場も多く、子供連れでも入りやすい雰囲気でよかったです。
うーん、やっぱり相談してよかった
定年も間近になり、夫婦で初めての家づくりを考え始めていましたが、どこから手を付けていいか正直全然わからず…イオンモールに買い物に来たついでにふらっと立ち寄ったスーモカウンターで、まさに目からウロコのアドバイスをもらいました。 デザイン性の高い家が希望だったので、住友林業や三井ホーム、地元の工務店など、実例写真と特徴を分かりやすく比較してくれたり、無理のない資金計画の立て方・住宅ローンの仕組みまでしっかり説明してくれました。カウンセラーさんも親しみやすく頼れる感じで、夫婦ともどもリラックス。 おかげで方向性が定まり、相談を通じて気に入った住友林業さんで仮プラン作成をお願いする流れになりました。思い切って相談してよかったと思っています。
初めての住宅ローン相談で不安が解消できた体験
注文住宅を考え始めてどこに何から相談していいのか全然分からなかったので妻と二人でスーモカウンターイオンモール和歌山店に出かけて住宅ローンについて細かく相談したくて行ったのですが担当の方がまず家づくりの全体像から今後かかる諸費用やローンの組み方の選択肢などど素人の私たちにも分かりやすく話してくれて例えば大手の積水ハウスや住友林業や地元の工務店の金額感とか実際そういう家づくりを選んだ人の相談例まで聞けたのがすごく参考になって頭金や月々の支払いについて現実的な数字で比較できたり細かい不安も解消できて感謝しています その場ですぐに住宅ローンの事前仮審査を勧められたのですが私たちにはもう少し検討する時間が必要だったので保留にしたもののカウンターで教えてもらった情報を夫婦でじっくり家に帰ってから何度も見返して今は条件に合いそうなハウスメーカーと個別に具体的な商談を始めている段階です
スーモカウンターで理想の間取り相談ができた!😊✨
イオンモール和歌山のスーモカウンターで間取りについて相談してきました🏡 最初はちょっとドキドキ😅してましたが、スタッフさんがとても親切で安心感がありました。希望の間取りや予算についても一緒にじっくり考えてくれて、いくつかの大手ハウスメーカー(積水ハウスや住友林業など)と地元の工務店も含めて比較できたのが良かったです✨ ローンや土地探しも簡単なアドバイスがもらえて助かりました! 60代ひとり暮らしの住み替えって不安が多いけど、ここは本当に頼りになります👍 帰宅後もメーカーから連絡が来て、間取りプランも提案してくれて前向きな気持ちになれました😊
注文住宅、何から始める?スーモカウンターの体験談
注文住宅を建て替えで検討中、どこから手を付けたらいいか悩みますよね?私もまさにその一人でした。 スーモカウンター和歌山店に足を運んでみたのですが、本当に自分の希望に合ったハウスメーカーを見つけられるのか…とちょっと半信半疑だったんです。確かに積水ハウスや住友林業、一条工務店など大手から地元の工務店までざっくり比較はしてくれたものの、「間取りや予算のお悩みは、メーカーさんと具体的に話してもらうしか」と案内されて、結局持ち帰り検討に。 丁寧には対応してもらいましたが、結論としては自分でメーカーをまわる覚悟も要るのかな…と思いませんか?本当に中立な提案だったのかも、ちょっと疑問は残りました。これからどの会社と話を進めるか、自分でも動かざるを得なそうです。
二世帯住宅相談で多くの収穫があった店舗
イオンモール和歌山のスーモカウンターに夫婦で行って二世帯住宅を考えているので家づくりの情報を集めたくて相談したのですが担当の方がかなり丁寧でこちらの希望やライフスタイルを真剣に聞いてくださって積水ハウスや住友林業・パナホームや地元の工務店まで幅広く比較できる資料や情報を色々揃えてくれてデータも分かりやすくまとめてくださったので夫婦でイメージを具体的に持てた気がして少し安心しました 土地探しから住宅ローンのポイントや二世帯住宅ならではの間取りの注意点まで色々質問に答えてもらって概算資金計画も見えてきて何を優先して動くべきか整理できたので今は複数メーカーで見積もりとプランの提案待ちを進めていますし客観的なアドバイスが欲しい方には便利なサービスだと感じました
親身な担当者さんと濃い注文住宅相談ができました!
イオンモール和歌山のスーモカウンターで家づくりの相談をしたのですが、対応してくれた担当者さんがめちゃくちゃ頼りになりました。3世代同居という少し特殊な家庭構成でしたが、こちらの事情をくみ取って必要な情報や注意点をすごく細かく教えてくれました。 有名どころの積水ハウスや住友林業から、地元の工務店まで幅広く特徴を説明してくれたり、間取りや資金の悩みにも分かるまで付き合ってくれたので不安がかなり減りました。最初は家づくりなんて何を聞けばいいのかすら分からなかったのですが、ここで相談して本当によかったです!ぜひ一度話を聞いてみてください。
親身なアドバイスが心強かったが、予約しても少し待ち時間が…
家づくりについてほぼゼロから相談しましたが、担当の方がとても親身で安心感がありました。積水ハウスや住友林業の特徴を分かりやすく説明していただき、地元の工務店のメリットも教えてくれたので、選択肢が広がりました。 ただ、予約して行ったのに10分ほど待ったのは少し残念でした。その後は落ち着いた雰囲気でじっくり間取りやローンのことまで相談に乗ってもらい、こちらの条件に合いそうな土地情報も紹介してもらえました。子供連れだったのに気遣いもありがたかったです。 全体的には大満足ですが、予約の方にはもう少しスムーズな対応だとより嬉しいです。
家族みんなで安心できる土地探しをサポートしてもらいました
三世代同居の二世帯住宅を考えていて、土地探しから注文住宅まで不安が山積みでしたが、スーモカウンターさんはとても丁寧に話を聞いてくれました。特に、親の将来や孫たちの成長まで見越したアドバイスをくれたのが印象的です。 小学生の孫も一緒に話に加わり、『こんなお庭があったら楽しいな』と目を輝かせていて、スタッフさんも親身に受け止めてくれるので安心感がありました。いくつかの大手ハウスメーカーや地元の工務店も比較できて、それぞれの良し悪しを明確に教えてくれました。 おかげさまで希望エリアで家族にぴったりの土地候補が見つかり、前向きに計画が進んでいます。家族みんなで相談しやすい場所です。
二世帯住宅、どこから始めればいい?そんな私にはピッタリでした!
二世帯住宅を検討する時って、どこから話し始めたらいいのか正直悩みませんか?私も妻と「それぞれの両親の希望やライフスタイル、どこまで希望を叶えられるんだろう?」と不安ばかりでした。 でもスーモカウンター和歌山店で話を聞いてもらうことで、頭の中が整理されました!そもそも希望の工務店や有名どころ——例えば積水ハウスや住友林業など、何社を比較すべきかもわからなかったんです。 けれどスタッフさんが丁寧に、わが家に合いそうなメーカーの特徴や間取りパターンを一緒に考えてくれて、本当に助かりました。 「注文住宅って思ったより柔軟なんだ」と感じませんか?そんな初歩的な疑問にも親身に答えてくれたのが印象的です。今は紹介されたメーカー(大手2社と地元工務店)で比較検討中ですが、まず一歩踏み出せて良かったと思っています。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!