スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
間取りのアイデアがもらえて目からウロコだったな
注文住宅の間取りってネットで調べても全然イメージ湧かなかったんだけど、カウンターで相談したらめちゃくちゃ現実味が出てきた。担当の人も全然堅苦しくなくて、生活スタイルとか細かい希望まで根掘り葉掘り聞いてくれたし、いろんなハウスメーカーの間取り例を比較して見せてくれたから、自分たちの希望がどれぐらい現実的なのかも何となくつかめた感じ。意外と地元の工務店もよさそうだぞ、とか新たな発見もあってな。1回じゃ全然決めきれないけど、疑問が一気に減ったから、ここにまず相談しといてよかった気がする。 この調子でいくと、次は実際にいくつかメーカー回って話を聞き比べてみようかなって気になってきたな。
徳島で安心して住宅ローン相談できました
イオンモール徳島の一角にあるスーモカウンターで、初めて夫婦で住宅ローンの相談をしました。 徳島市内でも住宅事情は人それぞれですが、私たち教員夫婦には地元ならではのエピソードや、今後必要になりそうな資金計画を踏まえて、具体的に説明してくれました。 複数のハウスメーカー(積水ハウスや住友林業など)の特徴も分かりやすく、地元の工務店の話題も交えてくれて親しみが持てました。最新の土地情報や地域イベントの話もしてくれて、徳島の暮らしに根ざした視点も良かったです。 結果的に、希望の住宅ローンプランも見つかり、今は地元の工務店で家づくりを始めたところです。
家族みんなが納得!二世帯住宅の希望を全部細かく聞いてくれました
両親との同居を考えて二世帯住宅の相談で訪問しました。正直、自分たちはマイホームづくりは初めてで分からないことだらけ。スーモカウンターの担当の方はとても親身で、親世帯・子世帯それぞれの希望や不安をじっくり聞いてくれました。 間取りや動線の違いによるメリット・デメリット、子供部屋の成長に合わせた使い方、親の将来のことまで丁寧にアドバイス。子どもも「僕の好きなことができる部屋ができたらいいな」とワクワクしていたのが印象的です。 有名な大手ハウスメーカーと地元の工務店の違いも具体的に説明してくれて、家族会議でちゃんと比較検討ができました。最終的に住友林業と三井ホーム、地元工務店でプランを出してもらうところまで進行でき、とても満足です。駐車場も広くて家族で行きやすいのも助かります!
これだ!
注文住宅ってどこに頼めばいいか、正直全然わからなくて床面積とか予算感とか、家族会議ばっかりで進まず…そんなときに思い切ってスーモカウンター使ってみました。 予約して行ったら、落ち着いたブースで子供連れでも大丈夫。話も住友林業とか積水ハウスとか、地元の工務店まで「こういうところもアリですよ」と丁寧に比べてくれたのがありがたかったです。無理に勧められることもなく「自分たちのペースで進めて良いですよ」と言ってもらえてホッとしました。 この後紹介してもらったハウスメーカーと話を進めていて、年明けには見積もりもらえる予定。まず一歩踏み出せて良かった。
玄人志向の住宅相談も納得の対応力
イオンモール徳島店のスーモカウンターで、建築コスト最適化について相談。坪単価やコストダウンに直結する部材選定、省エネ基準や断熱性能等級、耐震等級3を維持しつつコスト圧縮する手法まで言及されていたのは評価高し。 一条工務店や住友林業、ヘーベルハウスみたいな大手だけでなく、地元の工務店事情も俯瞰したアドバイス。長期優良住宅仕様へのコスパ最適ルートや住宅性能表示制度を絡めた話もスムーズ。断熱材の仕様や基礎形状(ベタ基礎か独立基礎か)のコスト差分も具体的だったのが印象的。 結果、パナホームと地元工務店の比較検討を進めつつ、間取りとコストシミュまで着手できたので5点です。
省エネ住宅の相談で家づくりの道筋が見えてきた
スーモカウンターイオンモール徳島店に夫婦と子供と一緒に相談に行って、省エネ住宅について色々と詳しく聞けて最初はハウスメーカーの違いもよく分かっていなかったけどかなり丁寧に説明してもらえて積水ハウスや住友林業、地元の工務店の特徴まで分かったのが良かったですし資金計画の立て方や今後の流れも教えてもらえて、こちらの希望を聞いた上でいくつかのメーカーを比較できる資料を作ってもらえたのもすごく参考になりました。 土地探しについても相談できて現状持っている土地の建て替えについての注意点や間取り変更例なんかも提案してくれて、自分たちの建て替え計画がぐっと現実的になった感じがありますし、初回相談にも関わらず子連れでも気楽に話せる雰囲気で助かりました。 今はおすすめしてもらった住友林業やセキスイハイム、地元工務店の担当者と個別面談を進めていてプランと見積を比べながら夏までにはどこかと話を詰めようかと思っています。
選択肢は豊富だけど、決定打には欠けたかも…
初めてスーモカウンター イオンモール徳島店に行ってきました。 注文住宅を検討中で、どんな工務店やハウスメーカーがあるのか知りたくて相談。 担当者さんは親切で、よく話を聞いてくれて 候補の大手(住友林業や一条工務店)と、地元の工務店もいくつか紹介してもらえました。 メリット・デメリットをフラットに説明してくれるのはよかったです。 逆に、具体的な土地探しや私たちのライフスタイルにぴったりの会社を 「グイッ」とすすめてくれるような強みは感じませんでした。 相談してよかった部分もありますが、 正直、この後に自分たちで追加リサーチすることになりました。
徳島らしさは薄めだけど、全体的には普通の相談カウンター
はじめての家づくりで情報収集のためにイオンモール徳島のスーモカウンターに行ってみました。地元の徳島って、やっぱり海風がきつかったり日差しが強かったりするので、そのあたりの話も期待していたのですが、担当さんは少し大手志向な雰囲気で、徳島らしさや土地柄の話は少なめ。けど、積水ハウスや一条工務店など有名どころから、地元工務店まで、一通り比較ができたのは良かったです。 イオンモール徳島の2階にあるだけあって駐車場は広く買い物ついでに寄れたり、身構えず相談できるのはうれしいポイント。もう少し地元事情に詳しいアドバイスがあれば…というのが正直な感想。家づくりの最初のきっかけには良いけど、徳島市で具体的に建てたい人には物足りない部分もあるかも。話した後は住宅展示場にも足を運び、いくつかの地元工務店と直接話してみることにしました。
家族の暮らしを考えて親身に相談できました
親と夫婦、そして子供の将来も考えた二世帯住宅について相談しました。スタッフさんは最初からとても丁寧で、親世代が大切にしている導線やプライバシーのこと、子供の成長に合わせた間取りのポイントなど、家族みんなの意見をきちんと聞いてくれました。 大手ハウスメーカーと地元工務店の特徴もわかりやすく比較してくれて、特に親が耐震性や断熱性へのこだわりを伝えると「住友林業」や「積水ハウス」の具体的な事例で説明してくれて安心感がありました。 子供も一緒に連れて行ったのですが、キッズスペースがあり退屈せず過ごせたのも助かりました!最終的に家族会議で「今後数社ともう少しじっくり話を聞いてみよう」となりましたが、迷っていた住宅ローンの仮審査もできて、家づくりの第一歩を踏み出せた実感があります。
スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。
- 土地探しから家づくりまでサポート
- あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
- 予算や間取りの相談も可能
この市区町村には他にスーモカウンターショップがありません。
家づくりの悩み、無料でサポート!
【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)
スーモカウンターの3つの特徴
中立的なアドバイス
特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。
豊富な情報量
全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。
時間の節約
複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。
スーモカウンターご利用の流れ
- 1
- 2
ヒアリング・ご相談
ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
- 3
資料のお取り寄せ
ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。
- 4
住宅会社との面談(希望者のみ)
ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。
家づくりステップ別ガイド
注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

家づくりのスケジュール
注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

住宅予算の立て方
無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

土地探しのポイント
理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

ハウスメーカー比較ポイント
ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

契約前に確認すべきこと
住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

住宅性能表示制度について
住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

省エネ住宅と補助金制度
省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

設備選びのポイント
住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。
よくあるご質問
スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします
スーモカウンターのサービスは無料ですか?
はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。
予約は必要ですか?
ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。
どんな相談ができますか?
住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
相談時間はどれくらいかかりますか?
初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。
経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。
\ カンタン1分入力 /
無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!