トップ>都道府県一覧>千葉県>柏市>ららぽーと柏の葉店
ららぽーと柏の葉店 ショップ画像

ららぽーと柏の葉店

大型商業施設内でアクセス抜群
駐車場完備
ご家族連れも安心
ららぽーと柏の葉店 - 画像 1
ららぽーと柏の葉店 - 画像 2
ららぽーと柏の葉店 - 画像 3
ららぽーと柏の葉店 - 画像 4

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能
ショップ基本情報
住所
千葉県柏市若柴175ららぽーと柏の葉1F
駐車場あり
営業時間
10:00~19:00 個別相談会・講座の最終受付は17:00となっております。※施設の営業時間と異なりますのでご注意ください。
定休日
柏店 営業時間 10:00〜18:00 なし 交通手段 JR常磐線・東武アーバンパークライン(野田)線「柏駅」西口より徒歩3分
口コミ情報
3.8| 4
3.8
4件の口コミ
5
25%
4
25%
3
50%
2
0%
1
0%
ひろみ
30代前半・公務員・夫婦
5

柏の葉エリアで家づくりを考えるならまず相談を!

ららぽーと柏の葉の中にあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄れるのがとても良かったです。地元柏市は将来的に子育てもしやすい街として発展が続いていますが、2世帯住宅の間取りや広さについても色々親身に相談できました。 地元の工務店だけでなく、積水ハウスや住友林業など有名なハウスメーカーも比較でき、メリット・デメリットも正直に教えてもらえて信頼できました。 家づくりの全体像や、柏近辺で土地を探す際の注意点、今後の流れも整理でき、まず最初の一歩を踏み出せた感覚があります。個人的には、住宅ローンや補助金の情報も知れて安心しました。おすすめです!

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年5月
相談目的: 家づくり全般の情報収集
相談時の状況: マイホーム検討の初期段階、2世帯住宅を検討中
その後の経過: 家づくりの方向性が定まり、複数のハウスメーカー(積水ハウス・住友林業)と個別に相談を進めています
たにし
20代後半・エンジニア・夫婦
4

省エネ住宅って実際どうなの?って思って行った話

最初に、とにかく断熱性能が気になる。スーモカウンターで積水ハウスとか住友林業とか名前をきく。地元の工務店もちらっと話が出た気がする。断片的に色々と説明。家づくりって順番逆でも大丈夫なのかって途中で思った。光熱費の話、細かい資料。妻が聞いてた。個別に質問できる雰囲気。自分はぼーっと。土地のこと、ローンも少し。不安は消えない。不思議とちょっとやる気が出た。一気に進む感じじゃないが、複数メーカーの比較がしやすかった。今は大手2社で見積もり待ち。 そろそろ間取りでまた迷いそう。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年9月
相談目的: 省エネ住宅の相談
相談時の状況: 建て替え検討中、家づくり初心者気味、情報収集中
その後の経過: 複数の大手ハウスメーカーで見積もり依頼、検討を継続中
みかん大好き主婦
30代後半・主婦/主夫・単身
3

省エネ住宅の相談で行ってみました

ららぽーと柏の葉のスーモカウンターに行ってきました。 担当の方はやわらかい雰囲気で、気軽に色々な話を聞いてくれます。 省エネ住宅について相談したくて伺ったのですが 積水ハウス、住友林業など有名どころの話はしっかりしてもらえました。 ただ、もう少し具体的な話や情報が欲しかった気もします。 最初の一歩としてはいいけれど、細かい比較や深い内容まではカバーしてもらえなかった印象です。 何回か質問した時、こちらのペースを考えてくれていたのはありがたかったです。 土地探しの話も軽くアドバイスはもらえました。 最終的には、地元の工務店も視野に入れて自分でも勉強しながら 引き続き注文住宅を検討中です。

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年10月
相談目的: 省エネ住宅の相談
相談時の状況: マイホーム検討初心者で、漠然としたイメージ段階
その後の経過: まだ契約には至らず。他の選択肢も比較しながら注文住宅を引き続き検討中
タカシ
50代・会社員・単身
3

二世帯住宅の相談で利用してみた感想

二世帯住宅のことについてそろそろちゃんと考えなくてはいけないなと思い始めて相談に行ってみたのですが積水ハウスや住友林業の話を聞きながら実際に自分がどういう家を建てたいのかイメージするのが難しくてなんとなくもやもやが残る感じになってしまって細かいポイントできちんと具体的にアドバイスを貰えたらもっと良かったのになと感じましたし 最初にどのハウスメーカーがいいですかと聞かれて各社のパンフレットを一通り見せてもらったものの地元の工務店の選択肢も少なくてもう少し幅広く提案してほしいなと思いましたで、ローンの仕組みや資金計画については根ほり葉ほり聞けば答えてくれたのは良かったですが 正直二世帯の間取りや同居する時の注意点など細かい部分に関してはあまり踏み込んだやりとりがなかったので初回相談の感想としてはまずまずという印象でそこから先は自分自身でハウスメーカーに連絡を取り直して比較検討している段階です

訪問・相談情報
訪問時期: 2024年9月
相談目的: 二世帯住宅の相談
相談時の状況: 住み替え検討中で注文住宅比較を始めたばかり
その後の経過: その後いくつかのハウスメーカーへ個別に連絡して比較検討を継続している
ららぽーと柏の葉店への口コミを投稿
評価を選択してください
無料相談予約

スーモカウンターなら、複数のハウスメーカーで中立的な比較ができます。

  • 土地探しから家づくりまでサポート
  • あなたに合ったハウスメーカーをご紹介
  • 予算や間取りの相談も可能

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)

スーモカウンターでの相談風景

家づくりの不安を解消する
プロによる無料相談サービス

スーモカウンターは、注文住宅づくりのプロが中立的な立場からあなたの「理想」をサポートします。

95%顧客満足度
1,000+月間相談件数
10年サポート実績

スーモカウンターの3つの特徴

中立的なアドバイス

特定のハウスメーカーに偏らない、中立的な立場からお客様に最適な提案をします。複数社の比較検討がスムーズに行えます。

豊富な情報量

全国の主要ハウスメーカー・工務店の情報を網羅。あなたの条件に合った住宅会社を効率よく探せます。

時間の節約

複数の住宅会社に個別に問い合わせる手間を省き、効率的に家づくりを進められます。土地探しから資金計画までトータルサポート。

スーモカウンターご利用の流れ

  1. 1

    ご予約・来店

    お電話またはWebからご予約いただき、お近くのスーモカウンターへお越しください。予約なしでの来店も可能です。

    スーモカウンターでの予約・来店
  2. 2

    ヒアリング・ご相談

    ご希望の条件や予算、土地の有無などについてお聞かせください。家づくりのプロが丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。

    スーモカウンターでのヒアリング・相談
  3. 3

    資料のお取り寄せ

    ご希望に合った住宅会社の資料をその場でお渡しするか、後日ご自宅にお届けします。複数社の資料を一度に集められるので効率的です。

    住宅会社の資料
  4. 4

    住宅会社との面談(希望者のみ)

    ご希望の方には、住宅会社との面談をセッティングします。複数社と効率よく話ができるよう、スケジュール調整もサポートします。

    住宅会社との面談

家づくりステップ別ガイド

注文住宅の家づくりに役立つ情報をステップ別にご紹介します。 基礎知識から契約、スケジュールまで、家づくりで失敗しないためのポイントを解説します。

注文住宅の基礎知識
STEP 0

注文住宅の基礎知識

注文住宅の基本から、メリット・デメリット、家づくりの流れまで、初めての方にもわかりやすく解説します。

詳しく見る
家づくりのスケジュール
STEP 1

家づくりのスケジュール

注文住宅の計画から完成までの流れとスケジュールを解説。各段階での重要ポイントもご紹介します。

詳しく見る
住宅予算の立て方
STEP 2

住宅予算の立て方

無理のない予算計画から住宅ローン、資金計画まで、家づくりの資金設計を解説します。

詳しく見る
土地探しのポイント
STEP 3

土地探しのポイント

理想の家づくりの第一歩となる土地選びのコツ。立地条件や法規制の確認方法、土地の調査方法などを解説します。

詳しく見る
ハウスメーカー比較ポイント
STEP 4

ハウスメーカー比較ポイント

ハウスメーカー選びで失敗しないための比較ポイントや、ハウスメーカーと工務店の違いを解説します。

詳しく見る
契約前に確認すべきこと
STEP 5

契約前に確認すべきこと

住宅会社との契約内容、重要事項説明書のチェックポイント、契約後のキャンセル条件など、失敗しない契約のポイントを解説します。

詳しく見る
住宅性能表示制度について
STEP 6

住宅性能表示制度について

住宅の品質を客観的に評価する住宅性能表示制度のメリットや評価される性能項目を解説します。

詳しく見る
省エネ住宅と補助金制度
STEP 7

省エネ住宅と補助金制度

省エネ住宅のメリットや種類、活用できる補助金・減税制度について解説します。

詳しく見る
設備選びのポイント
STEP 8

設備選びのポイント

住宅設備の選び方。キッチン、バス、トイレなど各設備選びのポイントや後悔しないための考え方を解説します。

詳しく見る

よくあるご質問

スーモカウンターに関してよくいただくご質問にお答えします

スーモカウンターのサービスは無料ですか?

はい、スーモカウンターのご相談サービスはすべて無料でご利用いただけます。住宅会社への資料請求や紹介も無料です。住宅会社からスーモカウンターに紹介手数料が支払われるビジネスモデルのため、お客様には一切費用はかかりません。

予約は必要ですか?

ご予約いただくとスムーズにご案内できますが、予約なしでもご来店いただけます。ただし、混雑時はお待ちいただく場合がございますので、お時間に余裕をもってのご来店をおすすめします。オンライン相談も可能です。

どんな相談ができますか?

住宅会社選びはもちろん、土地探し、資金計画、住宅ローン、間取り、デザイン、構造・工法など、家づくりに関するあらゆるご相談に対応しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

相談時間はどれくらいかかりますか?

初回のご相談は約60分~90分程度が目安です。お客様のご状況やご相談内容によって調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。

家づくりの第一歩を、
スーモカウンターで。

経験豊富なアドバイザーが中立的な立場から、無料でサポートします。

\ カンタン1分入力 /

無料相談予約で家づくりノウハウBOOKプレゼント!

家づくりの悩み、無料でサポート!

【5月限定!】「選べる電子マネー5,000円分」贈呈も
(※店舗相談限定。紹介者ID: 664156 とお伝えを)